R500m - 地域情報一覧・検索

市立丹原小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市丹原町池田の小学校 >市立丹原小学校
地域情報 R500mトップ >壬生川駅 周辺情報 >壬生川駅 周辺 教育・子供情報 >壬生川駅 周辺 小・中学校情報 >壬生川駅 周辺 小学校情報 > 市立丹原小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立丹原小学校 (小学校:愛媛県西条市)の情報です。市立丹原小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立丹原小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-16
    28日目2024年2月15日 14時09分朝焼けが素敵な一日の始まりでした。
    28日目2024年2月15日 14時09分
    朝焼けが素敵な一日の始まりでした。
    業前には、「読み聞かせ」がありました。いつもありがとうございます。
    昼休みには、異学年で野球をしている子どもたち。大谷グローブも活躍しています。
    運動場の真ん中あたりではドッジボール。明るい歓声が運動場に響いていました。
    ※昨日は「新入生一日体験入学」へのご参加ありがとうございました。お子さまのご入学を教職員・在校生一同、楽しみにお待ちしています。通学路についても徒歩での確認していただき、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。なお、繰り返しになりますが、マチコミメールへのご登録がまだの方は、急いでよろしくお願いいたします。17191720
    続きを読む>>>

  • 2024-02-09
    ※朝の欠席・遅刻の連絡はマチコミメールをご活用ください。電話連絡の場合は、7:10~8:00の間にお・・・
    ※朝の欠席・遅刻の連絡はマチコミメールをご活用ください。電話連絡の場合は、7:10~8:00の間にお願いいたします。また、午後の学校への連絡は、17:30までにお願いいたします。

    ※開庁日の16:20~16:30、教職員は終礼をしています。電話対応が遅れる場合があります。ご容赦ください。24日目・25日目2024年2月9日 10時31分
    朝日が気持ちいいスタートでした。
    今朝も縄跳び集会でスタート。今日で第3回の最終日です。異学年での活動も特別感があっていいですね。
    3年生は、出前授業で東予郷土館の方をお招きして昔の道具について学びました。五感を通して学ぶって大切ですね。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-06
    21日目2024年2月5日 12時16分暦の上では、「立春」を過ぎました。今日は、朝から雨が降ってい・・・
    21日目2024年2月5日 12時16分
    暦の上では、「立春」を過ぎました。今日は、朝から雨が降っていました。
    本校では、感染症に係るお休みの児童は減少しています。
    朝から、各種委員会活動、ご苦労様。
    2年生は、体育科でボールを使った鬼ごっこ遊び。
    4年生と6年生は外国語の学習に励みました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-03
    20日目2024年2月2日 12時22分昨日は、足元が緩い中でしたが、多くの方に足を運んでいただきあ・・・
    20日目2024年2月2日 12時22分
    昨日は、足元が緩い中でしたが、多くの方に足を運んでいただきありがとうございました。
    「性といのち」をテーマに各学級で授業を公開しました。
    参観授業後は、「学校保健委員会」が行われました。本校の保健・健康に関する現状と課題について学校薬剤師さんや学校医さんのお話も伺うことができました。
    学級閉鎖が解除され、子どもたちの声が戻ってきました。明日は、「節分」ですね。暦の上では季節の節目となります。もうすぐ、春ですね。17121713

  • 2024-01-29
    14日目【1/26(金)】※全校午前中授業(午後カット)
    14日目【1/26(金)】※全校午前中授業(午後カット)2024年1月26日 10時00分
    【①10:00現在】
    いつもお世話になります。
    本日、昨日と比べ欠席者が若干増加しています。そこで、学校医と相談し、本日1/26(金)について、全校(全学級)午前中授業(午後カット)といたします。
    児童は、給食終了後、13:00に下校を開始いたします。
    児童が13:00に下校した際、不都合がある場合は、児童を学校で預かりますので、電話でご連絡ください。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-26
    【1/26(金)】2年2組・5年1組の学級閉鎖について
    【1/26(金)】2年2組・5年1組の学級閉鎖について2024年1月25日 16時00分
    2年2組・5年1組ですが、本日の欠席並びに早退状況から今後感染症による欠席が増える可能性がありますので、学校医とも相談の上、明日1月26日(金)は、学級閉鎖とします。
    なお、標記の2学級については、規定に従い、「児童クラブ」は利用できません。
    また、月曜セットについては教室(学校)で保管いたします。
    標記2学級の1月29日(月)の対応につきましては、明日の午前中にマチコミメールでお知らせいたします。
    以上、よろしくお願いいたします。17061707
    続きを読む>>>

  • 2024-01-23
    11日目2024年1月23日 09時55分登校時には、雪がちらほら。風も時折強く、寒かったですが、今・・・
    11日目2024年1月23日 09時55分
    登校時には、雪がちらほら。風も時折強く、寒かったですが、今日も安全に登校しました。今週は、最高気温が10℃に満たない日が続く予報です。寒い日が続きますが、体調管理にご留意ください。
    1年生は、体育科で「なわとび」の学習。リズムよく前回し跳びをしていました。
    6年生は、総合的な学習の時間にグループワーク。タブレットを使って「卒業プロジェクト」の計画を立てていました。
    5年生は、理科「水溶液の性質」の学習。「水に食塩(ミョウバン・砂糖・かたくり粉)を溶かすと重さはどうなるのか?」について検証の実験を行いました。予想と違った児童からは歓声が。実験って楽しいですね。
    ※明日、24日(水)は、研究授業・職員研修のため、4時間授業で13:10下校開始予定です。(4-2は、5時間授業後、14:20下校開始予定です。)
    続きを読む>>>

  • 2024-01-20
    9日目2024年1月19日 13時44分金曜日です。3学期の第2週も終わりました。
    9日目2024年1月19日 13時44分
    金曜日です。3学期の第2週も終わりました。
    西条市内の小中学校では、各種感染症でお休みする子どもが増えています。引き続き感染症対策をお願いいたします。
    雨がしとしと降る午前中でしたが、丹原小学校の子どもたちは今日も落ち着いて授業に向き合っていました。
    1年生は、身体測定。静かにお話を聞いて、静かに待てていました。すごい。
    6年生は、国語科で「要旨」をつかむ学習。筆者が言いたかったことを説明的文章で読み取っていく学習です。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-18
    8日目2024年1月17日 16時08分※昨夕、現PTA理事並びに来年度の副会長・専門部部長候補の皆・・・
    8日目2024年1月17日 16時08分
    ※昨夕、現PTA理事並びに来年度の副会長・専門部部長候補の皆さんにマチコミメールで2月PTA理事会の案内を送付しています。お疲れのところ恐れ入りますが、次年度への引継ぎが中心となりますので、出席方、よろしくお願いいたします。
    ※本日、「2月参観日」の御案内を配付しました。よろしくお願いいたします。
    ※本日、令和6年度就学予定児童の保護者さんに郵送及びマチコミメールで2月14日(水)に行われます「新入学児童一日入学」の御案内を送付しております。郵送の御案内とマチコミメールの添付資料は同じものです。ご確認ください。17001701

  • 2024-01-17
    6日目2024年1月16日 14時15分天候にも恵まれ、「丹原小・田滝小合同持久走大会」が行われまし・・・
    6日目2024年1月16日 14時15分
    天候にも恵まれ、「丹原小・田滝小合同持久走大会」が行われました。
    応援に来てくださった皆さま、大変ありがとうございました。声援を受けて子どもたちは力を尽くす経験ができたと思います。しんどいことに挑む子どもたちの表情は真剣で、一生懸命な姿に心が打たれたとおっしゃっていた地域の方もいました。
    ※保護者の皆さまにおかれましては、早朝より持久走大会健康調査票の記入など、ご協力いただきありがとうございました。
    ※愛媛県の小中学校HPについては、ガイドラインがあり、1サイト当たりの1年間の容量上限が決まっています。本校は今年度、毎日UPするよう努めているため、画像について、1年間の規定容量を超えないよう枚数と解像度を校内で決めた上で運用しています。画像が見にくい場合もありますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。1699

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | next >>

市立丹原小学校 の情報

スポット名
市立丹原小学校
業種
小学校
最寄駅
壬生川駅
住所
〒7910508
愛媛県西条市丹原町池田1778-1
TEL
0898-68-7005
ホームページ
https://tanbara-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立丹原小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月20日23時32分43秒