R500m - 地域情報一覧・検索

市立丹原小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市丹原町池田の小学校 >市立丹原小学校
地域情報 R500mトップ >壬生川駅 周辺情報 >壬生川駅 周辺 教育・子供情報 >壬生川駅 周辺 小・中学校情報 >壬生川駅 周辺 小学校情報 > 市立丹原小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立丹原小学校 (小学校:愛媛県西条市)の情報です。市立丹原小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立丹原小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-06
    2023年6月 (2)37日目投稿日時 : 06/05週が明けました。
    2023年6月 (2)37日目投稿日時 : 06/05
    週が明けました。
    金曜日は、警報発令のため、「臨時休業」になりましたが、今日は、再び、子どもたちの元気な声が校内に響き渡りました。休み時間、元気に遊んでいたね。
    朝の集会では、オンラインで新しい先生の紹介がありました。これからも、よろしくお願いいたします。
    また、午前中、2年生は、公園に虫とりに行きました。バッタたちに出会ったと話してくれました。
    午後からは、6年生に向けた休暇に入られた先生のサプライズ授業。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-27
    2023年5月 (17)32日目投稿日時 : 05/26今日も、風が心地よいです。
    2023年5月 (17)32日目投稿日時 : 05/26
    今日も、風が心地よいです。
    丹原小学校の教育活動のスタートは、8:00の「せんだんタイム」から始まります。
    ちなみに、教職員の勤務も8:00スタートとなっています。
    「せんだんタイム」は、授業前の時間で10分間の設定です。(8:00~8:10)
    この時間に子どもは、「読書」「タブレット」「辞書引き」などに取り組みます。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-25
    2023年5月 (15)30日目投稿日時 : 05/24風が心地よい午前中でした。
    2023年5月 (15)30日目投稿日時 : 05/24
    風が心地よい午前中でした。
    昨日の5・6時間目、5年生「ゆで野菜にチャレンジ」の様子です。
    5年生になると「家庭科」が始まります。衣食住についてこれから生活していくために必要な知識や技能、考える力などを身に付けていきます。いただいたブロッコリーを子どもたちは調理していました。
    盛り付けの彩りも美しく、食欲をそそります。
    脇にあるタブレットには、調理計画が書かれていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-20
    2023年5月 (13)28日目投稿日時 : 5:28丹原小学校運動会のお礼
    2023年5月 (13)28日目投稿日時 : 5:28
    丹原小学校運動会のお礼
    本日は、丹原小学校運動会に際しまして、ご多用の中をご観覧・ご激励くださいまして、誠にありがとうございました。
    子どもたちは、スローガンのもと、どの種目も力いっぱい演技しました。
    無事に終えられましたは、皆様のご厚情・ご理解の賜物です。
    教職員一同、本当に感謝しております。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-17
    2023年5月 (10)25日目投稿日時 : 9:54今日も、運動会練習で運動場は賑わっていました。
    2023年5月 (10)25日目投稿日時 : 9:54
    今日も、運動会練習で運動場は賑わっていました。
    3・4年生の種目「運も実力のうち!?」。
    様々な障がい物をクリアしたり、運を試したり・・・。
    3・4年生の歓声が聞こえてきました。
    運動を楽しんでね。3・4年生。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-15
    2023年5月 (8)23日目投稿日時 : 9:48土曜日は、いよいよ運動会。
    2023年5月 (8)23日目投稿日時 : 9:48
    土曜日は、いよいよ運動会。
    朝方の雨でグラウンドの状態が心配でしたが
    1校時から練習ができました。
    この日の1・2年生は「レッツゴー☆がっこうたんけん!」。
    6つの部屋にいる先生方とじゃんけん。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-12
    2023年5月 (6)21日目投稿日時 : 05/11今日は、1時間目から運動会に向けた全校練習。
    2023年5月 (6)21日目投稿日時 : 05/11
    今日は、1時間目から運動会に向けた全校練習。
    丹原小学校上空は、青空が澄み渡っています。
    開会式・閉会式・全校練習。
    全校児童が「ワンチーム」で力を合わせて作り上げるプログラムです。
    当日、お楽しみに。そして、ご声援よろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-02
    2023年5月 (2)新年度17日目投稿日時 : 12:415月の授業日数は20日の予定
    2023年5月 (2)新年度17日目投稿日時 : 12:41
    5月の授業日数は20日の予定
    今日は、4時間授業でお弁当
    保護者の皆様に感謝
    お弁当を頬張る子どもの笑顔が昨日、今日と素敵でした
    お昼の食事の時間には、全校放送が入ります
    続きを読む>>>

  • 2023-04-29
    2023年4月 (16)15日目投稿日時 : 04/284月の授業も今日が最終日。みんなよく頑張って・・・
    2023年4月 (16)15日目投稿日時 : 04/28
    4月の授業も今日が最終日。みんなよく頑張っています。
    今日は、オンラインで校長室と自教室を結んで「表彰」。
    みんなでお祝いをしました。
    その後、生徒指導主事の先生から連休の指導がありました。
    合言葉は、「こいのぼり」
    続きを読む>>>

  • 2023-04-27
    2023年4月 (15)14日目投稿日時 : 9:31見上げると青空。
    2023年4月 (15)14日目投稿日時 : 9:31
    見上げると青空。
    今日は、朝から火事対応の避難訓練を行いました。
    2分47秒で全校児童が運動場に避難完了。
    命を守る大切な練習でした。
    校長先生からも普段の生活が避難行動につながっているとのお話がありました。
    続きを読む>>>

<< prev | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | next >>

市立丹原小学校 の情報

スポット名
市立丹原小学校
業種
小学校
最寄駅
壬生川駅
住所
〒7910508
愛媛県西条市丹原町池田1778-1
TEL
0898-68-7005
ホームページ
https://tanbara-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立丹原小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月20日23時32分43秒