R500m - 地域情報一覧・検索

市立田野小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市丹原町田野上方の小学校 >市立田野小学校
地域情報 R500mトップ >玉之江駅 周辺情報 >玉之江駅 周辺 教育・子供情報 >玉之江駅 周辺 小・中学校情報 >玉之江駅 周辺 小学校情報 > 市立田野小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立田野小学校 (小学校:愛媛県西条市)の情報です。市立田野小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立田野小学校のホームページ更新情報

  • 2025-04-03
    令和7年度 年間行事予定
    令和7年度 年間行事予定令和7年度 年間行事予定令和7年度 年間行事予定

  • 2025-03-30
    2025/03/28離任式
    2025/03/28離任式tano02離任式2025年3月28日 11時47分
    今日は離任式でした。今年度は、4名の先生方とお別れすることとなりました。子どもたちは、精いっぱいの感謝の気持ちを込めて、離任式に臨み、すてきなお別れができました。でも、
    別れは、やはりさみしいものですね。
    4名の先生方、本当にお世話になりました。15971598

  • 2025-03-18
    お話ワールド
    お話ワールド2025年3月14日 17時18分
    今年度、最後のお話ワールドでした。ふだん、自分で読まないジャンルの本にも出合えるので、子どもたちは、お話ワールドの時間が大好きです。今日も、すてきな読み聞かせをありがとうございました!15931594

  • 2025-03-12
    2025/03/11クラブ活動
    2025/03/11クラブ活動tano02クラブ活動2025年3月11日 17時10分
    今年度最後のクラブ活動でした。運動クラブは、体育館でドッジボール、お茶クラブは、最後のお点前の練習、室内チャレンジクラブは、グループに分かれてオセロやボードゲーム、おかしクラブは、フレッシュジュース作りをしました。どのクラブも6年生との最後のクラブ活動を楽しんでいました。1591

  • 2025-03-10
    null
    0遠足2025年3月7日 16時00分
    6年生を送る会をした後、全校で丹原公園に遠足に行きました。丹原公園では、グランドで遊んだり、遊具で遊んだり、たてわり班でお弁当を食べたりと楽しみました。いいお天気の下、いっぱい遊んで笑顔がたくさんあふれた日となりました

  • 2025-03-05
    5年生 EXPOスクールキャラバン
    5年生 EXPOスクールキャラバン2025年2月28日 17時30分
    万博に関わる企業や団体が、全国の子どもたちに万博コンテンツに関する出前授業を行う『EXPOスクールキャラバン』が行われました。
    本校5年生がSDGsの学習をしました。
    環境に関する講義を聞いた後、森のタンブラーにそれぞれが、「田野の未来に込めた思い」をテーマに絵を描きました。15841585

  • 2025-02-21
    2025/02/19鉄棒教室
    2025/02/19鉄棒教室2025/02/19たのっし~ショー④HP管理者3年生クラブ見学HP管理者エネルギー教室tano09鉄棒教室2025年2月19日 16時35分
    1・2年生の授業に、鉄棒のプロに来てもらいました。演技を見せてもらった後、子どもたちは高鉄棒にぶら下がり、スイングをしたり、向きを変えたりしました。
    その後、燕から前回りをしてぶら下がることをしました。
    「昼休みも鉄棒したい!」と言うほど、子どもたちは鉄棒の魅力にはまっていました。とっても寒い日でしたが、子どもたちは大満足でした。15791580

  • 2025-02-18
    2025/02/18元気アップタイム
    2025/02/18元気アップタイムtano02元気アップタイム2025年2月18日 17時02分
    今日は、2月の元気アップタイムでした。少し寒い中でしたが、子どもたちは、元気いっぱいに遊んでいました。
    体育館では、「ドッジボール」、運動場では、「けいドロ」と「だるまさんが転んだ」。どの遊びからも、笑顔があふれていました。15751576

  • 2025-02-10
    雪景色の朝
    雪景色の朝2025年2月6日 12時15分
    雪が降る中、元気に登校してきました。その後、一面真っ白な外に飛び出し、雪遊び。寒い中でも、子どもたちの笑顔があふれていました。めったに降らない雪が降ると、うれしいものですね。1570

  • 2025-02-06
    2025/02/05体験入学
    2025/02/05体験入学2025/02/043年生 農園見学HP管理者
    2025/02/04雪の中の登校HP管理者
    2025/02/03朝活HP管理者体験入学2025年2月5日 17時40分
    新1年生の体験入学と保護者説明会がありました。新1年生は、1・2年生が開催したお店屋さんで遊びました。今の1年生も4月からお兄ちゃん・お姉ちゃん。わくわくしながら、お店屋さんの準備をしました。2年生も新1年生が喜んでくれたので、大満足でした。その後、集団下校をしました。新1年生が入る班の班長は、いつも以上にはりきっていました。全校みんなで、新1年生の入学を楽しみに待っています。15681569

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立田野小学校 の情報

スポット名
市立田野小学校
業種
小学校
最寄駅
玉之江駅
住所
〒7910522
愛媛県西条市丹原町田野上方2098-1
TEL
0898-68-7548
ホームページ
https://tano-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立田野小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒