校内持久走大会、大変お世話になりました。コースの整備、当日のサポートスタッフ、さらに後方を走ってくださったり、温かい声援を送ってくださったり、たくさんの方々のおかげで、無事に実施できました。心から感謝申し上げます。
4年生 福祉学習 あゆみ利用者さんとの交流会
2024年12月16日 16時08分
総合的な学習の時間で、福祉について学んだ4年生。
今日は、楠河小学校の向かいにある「あゆみ」さんに訪問し、利用者さんと絵しりとり、じゃんけん大会、かるた取り、歌やリースのプレゼント渡しを行いました。
最初は緊張していた4年生でしたが、一緒に活動することで利用者さんや職員の方たちと心を通わせていました。
最後に、学習発表会で発表した「スキンブルシャンクス」を5年生と一緒に歌いました。4・5年生の歌声とカスタネットの音色にたくさんの拍手をもらいました。
短い時間ではありましたが、子どもたちにとって有意義な時間を過ごすことができました。
487
488
瀬戸内海環境保全推進ポスター⑪
2024-12-16
ゴミで、カブトガニが傷ついているという事実を、もっともっと世の中に伝えたいと思い、このポスターを描きました。
49