きらめき集会(6/28)
2024年6月30日 14時00分
6月28日(金)きらめき集会を実施しました。
今回のめあては、「感謝の気持ちを進んで相手に伝えよう」「相手の立場や気持ちを考え、気持ちの良い学校生活にしよう」でした。
はじめに、「人権」とは何か、人権委員会の発表を聞きました。
次に、各学年の「ありがとうタイム」の取組を紹介しました。
そして、人権委員会の劇を見ながら、どんな言葉を使ったらよいか、どんな態度で接したらよいか話し合い、考えたことを発表しました。
その後、「ありがとう」をテーマにした読み聞かせもあり、子どもたちは、自分の行動を振り返る時間になりました。
「ありがとういっぱいの学校」は、「みんなのために役に立つ行動ができる人いっぱいの学校」になります。これからも、「ありがとういっぱいの学校」にしていきましょう。
97
98
きらめき集会(6/28)
リサイクル活動