R500m - 地域情報一覧・検索

市立新谷小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県大洲市の小学校 >愛媛県大洲市新谷町甲の小学校 >市立新谷小学校
地域情報 R500mトップ >新谷駅 周辺情報 >新谷駅 周辺 教育・子供情報 >新谷駅 周辺 小・中学校情報 >新谷駅 周辺 小学校情報 > 市立新谷小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立新谷小学校 (小学校:愛媛県大洲市)の情報です。市立新谷小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立新谷小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-13
    1週間よく頑張りました。
    1週間よく頑張りました。2024年4月12日 10時00分
    4月8日に第1学期始業式と入学式が行われ、今週1週間が終わります。
    1年生も毎日元気に登校しました。
    2年生から6年生も、新しい担任の先生と一緒に学習等を頑張りました。明日からの2日間の休みでリラックスして、
    また来週から頑張りましょう。
    元気に登校してくれることを楽しみにしています。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-11
    学級委員任命式
    学級委員任命式2024年4月11日 20時00分
    今日の集会は、第1学期学級委員任命式でした。
    さすが学級で選ばれた学級委員、すばらしい態度で任命書を受け取っていました。
    任命式の後、校長先生からのお話がありました。
    「3年児童が、公園のごみ拾いをしていたこと」と、
    「5年生全員の靴箱の靴が整然と並べられていること」を伝え、全校児童で拍手しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-10
    大きく育て
    大きく育て2024年4月10日 09時44分
    本日、地域ボランティアをしていただいている方より、立派な
    「タケノコ」
    を学校に持ってきていただきました。このタケノコのように、
    元気ですくすくと育ってほしい
    という願いを込めて持って来ていただきました。児童もあまりの大きさにびっくりしていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-08
    令和6年度 新任式・始業式・入学式
    令和6年度 新任式・始業式・入学式2024年4月8日 17時38分
    最初に、新任式が行われました。新しい先生との出会いの式です。
    次に、転入生の紹介後、始業式が行われました。
    始業式後、校長先生からの学級担任発表を、子供たちは目を輝かせながらどきどき、わくわくしていました。
    最後は、本日のメインイベント「入学式」が行われました。
    新谷小学校に17名のかわいい1年生が加わり、全校児童170名で令和6年度のスタートです。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-22
    0119 児童玄関にて 
    0119 児童玄関にて 2024年1月19日 17時01分
    生活・集会委員会による「能登半島地震災害義援金」の協力呼び掛けが、今日まで行われました。
    月曜日から始まった活動ですが、5日間たくさんの児童が協力してくれました。
    この5日間でたくさんの義援金が集まりました。
    児童はもちろん各ご家庭の思いがよく伝わってきます。
    ご協力いただいた義援金は月曜日、日本赤十字社を通じ、被災地に送る予定です。ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-12
    0112 全校マラソン
    0112 全校マラソン2024年1月12日 11時53分
    天気はすっきりしませんでしたが、
    久しぶりに全校マラソン
    がありました。2時間目が終了すると、グラウンドには次々に児童が集まり、音楽が流れ始めると一斉にマラソンが始まりました。
    1曲流れ終わる間に走った周回を、カードに記録していきます。これからもどんどん走って記録を伸ばし、
    1月31日(水)に行われるマラソン大会
    続きを読む>>>

  • 2024-01-11
    0111 学級委員任命式
    0111 学級委員任命式2024年1月11日 15時14分
    3学期学級委員の任命式がありました。各学年(1年生のぞく)の学級委員が呼名され、校長先生から一人ずつ任命証を手渡してもらいました。
    3学期は、少し短めの学期となりますが、来年度につなげるための大事な学期となります。学級委員さんを中心に、学年の締めくくりをしっかりとしてほしいと思います。6096102024/01/110111 学級委員任命式2024/01/100110 タブレット活用の様子(1,2年生)

  • 2023-11-28
    1127 スイートポテトづくり(2年)
    1127 スイートポテトづくり(2年)2023年11月27日 15時04分
    2年生が、6月に苗を植え、10月に収穫したさつまいもを使って
    スイートポテト
    を作りました。
    地域ボランティアの方が2名来てくださり、作り方を教えていただきました。

    続きを読む>>>

  • 2023-11-25
    1124 市立図書館見学(2年生)
    1124 市立図書館見学(2年生)2023年11月24日 08時14分
    2年生が、生活科の時間に大洲市立図書館を見学に出かけ、公共施設の利用の仕方について学習しました。
    最初に図書館長さんから図書館の利用の仕方(概要)についてお話していただきました。
    その後、職員の方に「読み聞かせ」をしていただきました。
    「読み聞かせ」の後は、館内を案内していただき、グループに分かれて見学して回りました。
    児童は、興味や関心を持って職員さんの話を聞いたり、たくさんの本を見て回ったりしていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-22
    ようこそ!新谷(にいや)小学校ホームページへ
    ようこそ!新谷(にいや)小学校ホームページへ1122 道徳研究授業(4年生)2023年11月22日 15時02分
    2時間目に道徳の研究授業(4年生)が行われました。「島ひきおに」という資料を用い、自分の考えを伝えたり、友達の考えを聞いたりしながら授業を進めていきました。
    自分だったらどうしたかを考え、自分の気持ちをネームプレートで表しました。
    最後は、教師の説話を聞きながら、自分たちのクラスに置き換え、どのように過ごしていけばよいかを考えて授業を終えました。授業を終えた子供たちが、学校や家庭でも少しずつ成長していけるようバックアップできればと思います。5815822023/11/221122 道徳研究授業(4年生)2023/11/211121 校長講話&賞状伝達2023/11/201120 小春日和の昼休み

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立新谷小学校 の情報

スポット名
市立新谷小学校
業種
小学校
最寄駅
新谷駅
住所
〒7950073
愛媛県大洲市新谷町甲190-2
ホームページ
https://niiya-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立新谷小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒