2023年7月 (3)
はみがき指導
投稿日時 : 07/07
四国中央市保健センターから講師をお招きして、子どもたちにはみがき指導をしていただきました。よく噛むと色が変わるガムを使って、一人一人がよく噛んでいるかを確かめました。また、歯を染めて磨けていないところを調べました。適切な歯ブラシの大きさは指2本ぐらい、後ろから見て毛先がはみ出していたら取り換えの時期だと教えていただきました。歯磨きのコツも教えていただき、磨けていないところを中心に、みんなで歯磨きをしました。丈夫で強い歯を作るためには、歯磨きはもちろん、よく噛んで食べること、口の周りの筋肉を鍛えることも大切です。今日教えていただいたことを、これから実践して、みんなで「むし歯ゼロ」を目指したいと思います。ご家庭でも、歯磨きチェックをしてみてください。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。