R500m - 地域情報一覧・検索

市立川滝小学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県四国中央市の小学校 >愛媛県四国中央市川滝町下山の小学校 >市立川滝小学校
地域情報 R500mトップ >箕浦駅 周辺情報 >箕浦駅 周辺 教育・子供情報 >箕浦駅 周辺 小・中学校情報 >箕浦駅 周辺 小学校情報 > 市立川滝小学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立川滝小学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

市立川滝小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-30
    2023年4月 (13)つつじが満開です。
    2023年4月 (13)つつじが満開です。投稿日時 : 04/28
    4月27日
    今年は、いろいろな花が2週間ほど早く咲いています。川滝小学校の前庭の「つつじ」がいつもは5月の連休中に満開を迎えるのですが、今年は今が満開です。きれいな花を咲かせています。
    今日は、3年生が理科の時間に「ひまわり」と「ホウセンカ」の種をまきました。きれいな花が咲くように大切の育てます。
    4年生は、ALTの先生と外国語活動です。英語で天気の言い方を勉強をしています。
    5年生は、家庭科です。玉結び、玉止めを練習しました。集中して頑張りました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-27
    2023年4月 (11)1年生を迎える会
    2023年4月 (11)1年生を迎える会投稿日時 : 04/25
    4月25日
    1年生が入学して2週間がたちました。今日は、1年生を迎える会です。全校のみんなが楽しみに、この日の準備をしてきました。
    1年生は、大きな声で自分の名前を言いました。2年生から6年生が学校の行事や集会のことを紹介してくれました。
    次は、5・6年生が考えた全校遊びです。1年生も楽しめるように転がしドッジボールをしました。先生方も参加して楽しくできました。
    5・6年生が、計画・運営し「1年生を迎える会」は大成功でした。笑顔や優しさのあふれる楽しい時間になりました。これから、もっともっと全校のみんなが仲良くなってほしいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-26
    2023年4月 (10)参観日、PTA総会
    2023年4月 (10)参観日、PTA総会投稿日時 : 04/23
    4月23日
    今年度、最初の参観日は、
    1・2年生の生活科では、全校の先生方の写真や名前、紹介動画を見ました。早く先生方の名前も覚えてくださいね。
    3・4年生の外国語活動では、ABCの歌を歌ったり、おうちの人に英語を使って話しかけたりしました。
    5・6年生の総合では、修学旅行のお話を聞き、おうちの人と一緒にクロムブックで行く場所を調べてみました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-23
    教育計画
    教育計画教育計画2023年4月 (9)入学・進級おめでとう献立投稿日時 : 04/22
    4月21日
    今日の給食は、「入学・進級おめでとう献立」です。
    子どもたちは、始業式、入学式から約2週間、毎日元気よく学校に来ています。1年生も少しずつ学校生活に慣れて、大きな声が聞こえています。今日のご飯は、「おめでとう献立」ということで、
    お祝いの席に出される日本の伝統的な料理「赤飯」です。餅米を使って炊き上げた、おいしい赤飯をいただきました。給食を通じて、日本の文化も学べますね。みんな、おいしくいただきました。調理員の皆さん、いつもおいしい給食をありがとうございます。

  • 2023-04-15
    2023年4月 (4)授業が始まりました。
    2023年4月 (4)授業が始まりました。投稿日時 : 04/12
    4月12日
    今日から、授業が始まりました。教室を覗いてみました。
    1・2年生は、机やロッカーの中の片付け方を学習していました。先生のお話をよく聞いて、2年生が1年生に優しく教えて、一緒に片付けていました。
    3・4年生は、音楽です。校歌の練習をしていました。1番は、始業式でも入学式でも歌ったので、元気よく歌えていました。久しぶりに歌う2番なると声が小さくなります。もう一度歌詞をよく見て、元気よく歌えました。
    5・6年生は、算数の学習です。電子黒板や大型提示装置を使って、デジタル教科書でお勉強です。それぞれの学年で、学習する内容を聞きました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-11
      四国中央市教育委員会より「学校における感染症拡大防止に関する対応について」のお知らせが・・・
      四国中央市教育委員会より「学校における感染症拡大防止に関する対応について」のお知らせがあります。2年生から6年生の児童は本日プリントを持って帰っています。1年生は、明日の入学式で配布いたします。ご確認ください。
        2023年4月 (2)始業式投稿日時 : 04/10
    4月10日(月)
    令和5年度が始まりました。子どもたちが、元気に登校してきました。2年生から6年生の13名の川滝っ子が、全員そろいました。
    始業式では、校長先生から一人ずつ名前を呼ばれ、みんな元気に「はい!」と返事をしました。さすがですね。姿勢もよく、新しい学年になって、頑張ろうという気持ちが伝わってきます。
    大掃除の時間、2年生と5年生は1年生の教室の飾りつけを、6年生は体育館で入学式の準備をしました。
    続きを読む>>>