親子科学(環境)教室2023年10月8日 18時25分
環境マイスターの村上圭司先生をお迎えして、小学生、卒業生(中学生、高校生)、保護者の皆さんが参加して、親子科学(環境)教室を開催しました。村上圭司先生は、平成27年度から平成29年度まで川滝小学校の校長先生を務められたので、参加した中学生、高校生の背が伸びていること、心も成長していることを感じられていました。川滝小学校の思い出話もしてくださいました。
環境についてのお話では、絶滅した生き物のお話を聞きました。自然現象で絶滅した生き物のいますが、人間の環境への影響で絶滅した生き物もいました。私たちの環境への働きかけは、大切ですね。
始めに、アンモナイトの化石のレプリカ、アルバートサウルスの歯のレプリカを作りました。
次は、空気でロケットを飛ばし、的の中にうまく落とします。
アンモナイトの化石が固まったようです。形を崩さないように、そっと型から取り出します。
続きを読む>>>