小田川のひみつをさぐろう!~地図を使って川を学習~
2025年6月16日 15時17分
3・4年生は、小田川について学びました。
小田川は、いくつかの小さな川が集まってできていることを、地図に川を書き込みながら確かめました。
身近に流れる川のつながりや広がりを知り、子どもたちは「川も自然も、大切にしていきたい」という気持ちを新たにしました。
また、2・3年生があゆの稚魚を大瀬小学校近くの小田川に放流しています。若鮎の成長が楽しみです。
ふるさとの自然について学ぶ、貴重な時間となりました。
1335
1336
2025/06/16
小田川のひみつをさぐろう!~地図を使って川を学習~
2025/06/16
お金の使い方を考えよう!~カードゲームで楽しく金融教育~
2025/06/12
水のひみつを学ぼう!〜内子の浄水場見学〜
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。