R500m - 地域情報一覧・検索

町立大瀬小学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県喜多郡内子町の小学校 >愛媛県喜多郡内子町大瀬中央の小学校 >町立大瀬小学校
地域情報 R500mトップ >伊予立川駅 周辺情報 >伊予立川駅 周辺 教育・子供情報 >伊予立川駅 周辺 小・中学校情報 >伊予立川駅 周辺 小学校情報 > 町立大瀬小学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町立大瀬小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-29
    授業の様子
    授業の様子2023年10月27日 11時04分
    27日(金)3時間目、授業の様子です。1年生は算数科で足し算の問題をみんなで出し合っていました。2年生は国語科でタブレットを使って言葉の学習をしていました。3・4年生は図画工作科で紙粘土を使い立体の制作です。6年生は理科で化石について学習していました。9109112023/10/27授業の様子2023/10/26内子町音楽発表会2023/10/25Smile大瀬っ子集会2023/10/24授業の様子2023/10/23音楽会壮行会

  • 2023-10-20
    薬物乱用防止教育(5・6年生)
    薬物乱用防止教育(5・6年生)2023年10月20日 15時45分
    20日(金)5時間目、5・6年生を対象に薬物乱用防止教育を行いました。八幡浜保健所から外部講師を招き、薬物についての理解と薬物を勧められた際の断り方について学習しました。薬物の危険性を大変分かりやすく説明していただき、また、薬物を勧められたときの断り方については、ロールプレイングを通して学び、子どもたちも薬物の弊害や誘惑に対する対処法を身に付けることができました。どうもありがとうございました。9059062023/10/20薬物乱用防止教育(5・6年生)2023/10/20プログラミング教育(5・6年生)2023/10/18研究授業(5年)2023/10/17チャレンジテスト0

  • 2023-10-16
    就学時健康診断
    就学時健康診断2023年10月16日 15時00分
    16日(月)13時30分から就学時健康診断を行いました。来年度の入学児童は8名になります。先日から「お祭りわっしょい」で1・2年生とみこしの飾り付けや、練り歩きを行っていただけに、児童たちも園児の入学をとても楽しみにしているようです。教職員一同もお子様のご入学、心待ちにしております。9019022023/10/16就学時健康診断2023/10/15地方祭2023/10/14お祭りわっしょい(1・2年生)2023/10/13喜多郡小学校陸上競技大会(記録会)

  • 2023-10-12
    たこ糸細工(3・4年生)
    たこ糸細工(3・4年生)2023年10月12日 12時00分
    12日(木)3・4時間目、3・4年生が総合的な学習の時間に地域の方を講師に迎えて、リース作りを行いました。始めに、タマネギや栗の渋皮、ブルーベリー、ブドウの皮などで染色したたこ糸を見せていただき、その糸を編むことでバッグやコースターができることを教わりました。その後、自分たちも染め糸を編みリース作りに挑戦しました。子どもたちにとって、とっても貴重な体験になりました。ありがとうございました。8978982023/10/12たこ糸細工(3・4年生)2023/10/11金融教育

  • 2023-10-01
    2023年10月 (0)2023年9月 (24)おみこし作り(1・2年、保育園児)
    2023年10月 (0)2023年9月 (24)おみこし作り(1・2年、保育園児)投稿日時 : 09/29
    29日(金)3時間目、1・2年生と保育園年長児さんとで子供みこしの飾り付けをしました。子供たち手作りのみこしで10月13日(金)の午前中、大瀬本町を練り歩きます。1・2年生が年長児さんに飾りの付け方を教えている姿はとってもほほえましかったです。おみこし作り(1・2年、保育園児)09/29参観日・PTA研修委員会活動09/285学年PTA親子活動09/28未来塾(5・6年)09/27ブックトーク(2・3年生)09/26交通茶屋09/25