畑のひみつを見に行こう!~3年生社会科見学~
2025年6月30日 13時53分
3年生は社会科の学習で「農家の仕事や工夫」について勉強しています。
その一環として、学校近くの畑を見学しました。畑では、ナスやキュウリ、トマトなど、夏野菜が元気に育っている様子を観察しました。
子どもたちは、「農家の1年間の作業はどんなことがあるのか」「何に気をつけて作業しているのか」など質問し、興味を持って聞いていました。農家の方からは、植える時期や水やりの工夫、病気にならないようにする工夫など、たくさんのことを教えていただきました。
実際に畑を見たことで、野菜の実の付き方や作業に必要な機械など、教科書では分からなかったことがよく分かり、学びが深まりました。
1349
1350
2025/06/30
畑のひみつを見に行こう!~3年生社会科見学~
2025/06/27
小田川の自然にふれる ~あゆ学習と投網実演~
2025/06/26
歯の健康は体の健康!~歯を大切にしよう集会~
2025/06/25
歯の健康を見直そう!~2年生から5年生が歯科指導を受けました~
2025/06/25
めざせ!ピカピカの歯~歯みがき大会に5年生が参加~
0