R500m - 地域情報一覧・検索

町立天神小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県喜多郡内子町の小学校 >愛媛県喜多郡内子町平岡甲の小学校 >町立天神小学校
地域情報 R500mトップ >内子駅 周辺情報 >内子駅 周辺 教育・子供情報 >内子駅 周辺 小・中学校情報 >内子駅 周辺 小学校情報 > 町立天神小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町立天神小学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-28
    2学期、よくがんばりました。
    2学期、よくがんばりました。2024年12月26日 08時45分
    12月25日 水曜日
    今日で、2学期が終わりました。
    たくさんの活動や行事がありましたが、みんなよくがんばりました。
    今日は、終業式・大掃除・地区児童会・学級活動を行いました。
    通知表をもらってにっこりしたり、冬休みの計画でわくわくしたり、いい笑顔でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-20
    ゲーム大会。
    ゲーム大会。2024年12月20日 16時00分
    12月20日 金曜日
    今日は、愛媛県レクリエーション協会のみなさんに来ていただき、ゲーム大会をしました。
    全校が楽しめるゲームをしていただきました。
    縦割り班で、みんなが協力しながら活動できました。
    協会のみなさん、ありがとうございました。139140
    続きを読む>>>

  • 2024-12-14
    授業風景です。
    授業風景です。2024年12月13日 14時59分
    12月13日 金曜日
    昨日、今日と個人懇談です。保護者の皆様、たいへんお世話になります。
    今日は、授業の様子を紹介します。
    1年生は国語。漢字の学習をがんばっています。
    3年生は体育。ボールをつかった運動に挑戦です。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-12
    エンカウンター集会。
    エンカウンター集会。2024年12月11日 16時52分
    12月11日 水曜日
    今日は、エンカウンター集会をしました。
    今日の内容は、「すきやきじゃんけん!」です。
    リーダーとのジャンケンに勝てば、すきやきの具材のカードを引きます。
    合計得点の高いチームが勝ちです。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-09
    人権教育参観日・人の輪集会。
    人権教育参観日・人の輪集会。2024年12月7日 12時59分
    12月7日 土曜日
    今日は、人権参観日でした。各学年、人権に考える授業に取り組みました。
    どの学年も、一生懸命に考えている姿が印象的でした。
    たくさんの保護者のみなさんに来ていただき、ありがとうございました。
    その後、5・6年生は、人の輪集会に参加しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-30
    今日もがんばっている授業風景。
    今日もがんばっている授業風景。2024年11月28日 16時30分
    11月28日 木曜日
    今朝は、またまたひんやりしましたね。冬が来ましたね。
    今日も、がんばっている授業の様子を紹介します。
    2年生音楽です。グループでリズムを作っていましたね。
    3年生はタブレット学習です。ローマ字打ちも上手になりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-27
    がんばっている授業風景。
    がんばっている授業風景。2024年11月26日 13時48分
    11月26日 火曜日
    今日は、久しぶりの雨になりましたね。
    今日は、授業の様子を紹介します。
    1年生は図工で、お話の絵に挑戦です。
    3年生は国語で、かるたづくりに挑戦していました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-25
    1・2年生 生活科。
    1・2年生 生活科。2024年11月22日 16時45分
    11月22日 金曜日
    今朝も寒くなりましたが、子供たちは金曜日なので、なんとなくうきうきしていましたね。
    今日は、2時間目に、1年生と2年生が生活科の授業を一緒にしました。
    来週、保育園生と2年生が交流をするので、その予行練習です。
    2年生が作った手作りおもちゃで遊んでもらおう!という内容でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-22
    えひめいじめSTOPデイ。
    えひめいじめSTOPデイ。2024年11月21日 17時52分
    11月21日 木曜日
    今日は、愛媛県の小学6年生と中学1年生すべてが参加した
    「えひめいじめSTOPデイ」が行われました。
    これは、毎年実施されている事業で、いじめについて考え、いじめをなくしていこうとするものです。
    本校の6年生もリモートで参加し、話を聞いたり、ワークショップを行ったりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-20
    ゲストティーチャー・エンカウンター集会。
    ゲストティーチャー・エンカウンター集会。2024年11月20日 14時12分
    11月20日 水曜日
    今朝も寒くなりました。気をつけていきましょう。
    今日は、ゲストティーチャーの方に2年生と5年生に来ていただきました。
    2年生は、大森さんに地域のことを教えていただきました。
    5年生は、野村ダムで働かれている方々に、ダムの働きについて教えていただきました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

町立天神小学校 の情報

スポット名
町立天神小学校
業種
小学校
最寄駅
内子駅
住所
〒7950303
愛媛県喜多郡内子町平岡甲455
TEL
0893-44-2219
ホームページ
https://uchiko-tenjin-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:町立天神小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月19日16時54分26秒