R500m - 地域情報一覧・検索

市立吹揚小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市黄金町の小学校 >市立吹揚小学校
地域情報 R500mトップ >今治駅 周辺情報 >今治駅 周辺 教育・子供情報 >今治駅 周辺 小・中学校情報 >今治駅 周辺 小学校情報 > 市立吹揚小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立吹揚小学校 (小学校:愛媛県今治市)の情報です。市立吹揚小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立吹揚小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-10
    水泳部選手発表
    水泳部選手発表2024年7月9日 18時25分
    昼休みに水泳記録会の選手発表がありました。
    とても緊張感のある、選手発表でした。
    みんなが必死で練習をやってきたからこそだと思います。
    選手に選ばれた児童は選ばれなかった友達の分、残りの練習を頑張ってもらいたいです。
    選ばれなかった児童も、1か月の練習が無駄だったと思わないようしてもらいたいです。124125
    続きを読む>>>

  • 2024-07-08
    おんまくダンスバリの練習
    おんまくダンスバリの練習2024年7月5日 18時33分
    おんまくのダンスバリの練習が行われました。
    1年生から6年生まで多くの児童が参加していました。
    地域の活動にたくさんの児童が参加しており、素敵な光景でした。122123

  • 2024-06-28
    自然の家だより(5年)
    自然の家だより(5年)2024年6月27日 20時04分
    心配されていた雨もなんとかほとんど降らず、オリエンテーリング、キャンプファイヤーとも予定通り活動できました。1191200

  • 2024-06-21
    ペーパーティーチャー研修会のご案内
    ペーパーティーチャー研修会のご案内
    愛媛県教育委員会より、教員確保対策強化の一環として、教員免許状を持ちながら教職についていない方や長期間教職から離れている方(いわゆる「ペーパーティーチャー」)を対象にした研修会の開催についてのご案内がありました。研修会チラシをぜひご覧ください。ペーパーティーチャー研修会チラシ.pdf生活科「わたしのあさがお」2024年6月20日 16時40分
    5月に種をまいたあさがおが、順調に成長しています。子どもたちは、登校して片付けを済ませるとすぐに、自分のあさがおの水やりをしたり観察をしたりしています。
    「葉っぱの枚数が増えたよ。」「葉っぱが大きくなったよ。」「つぼみみたいなのがあるよ。」などと、一生懸命に世話をしています。今週、支柱も立てました。成長が楽しみですね。116117

  • 2024-06-15
    俳句タイム(5年生)
    俳句タイム(5年生)2024年6月12日 19時23分
    5年生は講師の先生を招いて俳句タイムを行いました。
    発想豊かに夏を感じる俳句を考えていました。
    句会では、友達の俳句の良いところを積極的にみんなが発表していました。
    最優秀句は、「母さんとしゅわしゅわサイダー海の色」でした。114115

  • 2024-06-09
    5年生 写生大会
    5年生 写生大会2024年6月7日 12時15分
    5年生
    5年生が今治港に写生大会に行きました。
    5年生は、港に着くと、たくさん停泊している漁船の中から描きたいものを選び、タブレットで写真を撮りながら一生懸命に写生していました。また、時折港に出入りする漁船の動きや波の様子を割りばしペンを使って丁寧に描いていました。
    今後、学校で図工の時間を使って仕上げていきます。楽しみですね。107108

  • 2024-05-31
    修学旅行~秋吉台サファリランド~
    修学旅行~秋吉台サファリランド~2024年5月31日 13時24分
    秋吉台サファリランドに到着。バスの中からたくさんの動物たちを見学しました。
    ふれあい動物広場やキッズサファリでは、ウサギを膝の上に乗せたり、カンガルーに餌をあげたりして、たくさんの動物とのふれあいを楽しむことができました。
    昼食のカツカレーを食べた後、買い物をしました。家族や友達にお土産を選び、渡すのを楽しみに帰路に着きました。思い出がたくさんできた修学旅行でした。104105

  • 2024-05-30
    修学旅行出発!!《6年生》
    修学旅行出発!!《6年生》2024年5月30日 07時33分
    6年生
    1泊2日の修学旅行が始まりました。
    広島・山口に行きます。
    たくさんの思い出を作ってもらいたいです。
    6年生は朝から楽しそうな表情でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-28
    吹揚小の紹介
    吹揚小の紹介行事予定漢字頑張っています2024年5月27日 19時43分
    2年生
    2年生は、朝学習の時間を使って漢字学習をがんばっています。
    1年生のときに比べて、新出漢字が多いので、みんな一生懸命練習しています。
    少しずつ、でもきちんと覚えていこう~!8990

  • 2024-05-21
    プール掃除《6年生》
    プール掃除《6年生》2024年5月20日 15時33分
    6年生
    午後、6年生がプール掃除を行いました。一年間の汚れがついたプール内や周り、更衣室、トイレなどをたわしやブラシできれいにしてくれました。
    平日にもかかわらず、保護者の方も手伝いに来てくださり、子どもたちと一緒に汗を流してくださいました。ありがとうございました。
    プール開きは6月10日です。子どもたちには存分に水泳を頑張ってほしいです。84

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

市立吹揚小学校 の情報

スポット名
市立吹揚小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
美須賀中
最寄駅
今治駅
住所
〒7940037
愛媛県今治市黄金町3-3
TEL
0898-22-0689
ホームページ
https://fukiage-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立吹揚小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月20日23時32分43秒