幼保小合同研修会
幼保小合同研修会
7月26日、緑井小学校区の連携園である、緑井幼稚園、みどり保育園、共立ひよこ保育園、共立どんぐり保育園の先生方と合同で、研修会を行いました。
まず、みどり保育園や共立ひよこ保育園・共立どんぐり保育園の先生方から、園での保育の様子や取組について発表していただきました。幼児期にどのような力を育んできているのか、ということがよくわかりました。
次に、親業訓練協会教師学上級インストラクターでいらっしゃる、三上かおり先生より、「信頼関係を築くためのコミュニケーションの取り方」について、ロールプレイを交えながら講演いただきました。
今日の学びをいろいろな場で生かしていきたいと思います。
【できごと】 2023-07-26 20:09 up!
6月30日に行った不審者避難訓練をもとに,振り返りの職員研修を行いました。地域学校安全指導員の村越幸男先生を講師に迎え,避難訓練のVTRを見て講話をいただいたり,さすまたの実技研修を受けたりしました。
児童の安全を守るために,施錠をしっかりすることや,異変を感じたらまず挨拶をして事務室へ促すなど不審者を入れないようにすることが大切なことを学びました。もしもの時には,自分の役割を実行できるように普段からのイメージトレーニングをしておくことも大切だと分かりました。また,さすまたの有効な使い方も教わりました。
今後も,児童にとって学校が安全で安心な場所になるように努めていこうという意識を高める研修となりました。
【できごと】 2023-07-25 20:00 up! *
1 / 12 ページ