児童朝会
泥んこ遊び
児童朝会
5月9日、今朝は児童朝会を行いました。健康生活委員会による「あいさつ」についての発表です。気持ちのよいあいさつとは、どんなあいさつなのかについて、よい例を実際に見せながら発表してくれました。これからも、「自分から先に」気持ちのよいあいさつを続けましょう!
【学校ウォッチング】 2023-05-09 15:49 up!
泥んこ遊び
5月8日、子どもたちが楽しみにしていた泥んこ遊びをしました。はじめは恐る恐る田んぼに入っていた子どもたちも、数分後には友達同士手をつないで駆け回っていました。棒取り競争をしたり、おにごっこをしたりと高学年が中心となって活動することができました。
今回の泥んこ遊びは代掻きの役割があります。2週間後の田植えにむけて、子どもたちの足で田をならすことができました。これからも井原お米つくり隊の活動を通して、米づくりや農業についてしっかり勉強していきたいと思います。
【学校ウォッチング】 2023-05-09 08:03 up!
いじめ防止等のための基本方針
いじめ防止等のための基本方針