司書の先生による読み聞かせ
MLB教育
家庭科の授業の様子
司書の先生による読み聞かせ
9月29日、今週は、司書の中山先生が井原小学校に来てくださり、今日の大休憩は、全校児童に読み聞かせをしてくださいました。
今日、読んでくださった本は、「もうじきたべられるぼく」(はせがわゆうじ作)です。命あるものを頂く大切さを教えてくれる絵本でした。新しく図書室に入った本も紹介してくださいました。児童は、早速、新しく入った本を読んだり借りたりしていました。
司書の中山先生、読み聞かせをしてくださり、ありがとうございます。また、来月もよろしくお願いいたします。
【学校ウォッチング】 2023-09-29 13:07 up!
MLB教育
9月25日、5・6年生は5時間目にMLB教育を行いました。MLB教育とは、広島市で進められている「命を大切にする教育」のことです。
今日は、スクールカウンセラーの先生とともに、「心が苦しい時の解決方法」について話し合いました。今後心が苦しくなった時に、その都度自分に合った方法を見つけていってほしいと思います。
【5・6年生】 2023-09-26 07:35 up!
家庭科の授業の様子
9月25日、今日の3・4校時の家庭科(高学年)「ミシンでソーイング」の授業に、井原女性会の方がお越しくださり、ミシンボランティアをしてくださいました。
3時間目はしつけ、4時間目はミシンでナップザックのわきを縫いました。
子供たちに優しい支援をしてくださり、本当にありがとうございました。また、次回もよろしくお願いします。
【学校ウォッチング】 2023-09-25 12:11 up!