防災教室
児童朝会(いじめ防止)
敬老祝賀会
防災教室
9月19日、3・4時間目に防災士ネットワーク、安佐北区役所地域起こし推進課のみなさまによる防災出前講座を実施しました。
3時間目は、1・2年生は避難所で使える段ボールベッドの作成、3〜6年生はカードを用いて避難に必要な持ち物や避難に適している服装、経路についてグループで考えました。それぞれが真剣に考え、活動することができました。
4時間目は、防災教材として、緊急連絡先や家族との集合場所などを書き込むことができる折り紙を作成しました。家庭でも緊急時の避難について話し合うきっかけになればと思います。
講師のみなさま、本日はありがとうございました。
【学校ウォッチング】 2023-09-19 19:28 up!
児童朝会(いじめ防止)
9月19日、今朝の発表は、健康生活委員会の「いじめ防止」でした。
いじめゼロの井原小学校を目指して、一人ひとりができる「行動宣言」を考え発表しました。最後に、委員長さんが「一人ひとりが想像力をもち、いじめのない井原小学校を作っていきましょう。」とみんなに呼びかけました。
【学校ウォッチング】 2023-09-19 19:27 up!
敬老祝賀会
9月18日、井原地区で4年ぶりに行われた敬老祝賀会に参加しました。
児童は、地域を支えてこられた方々に、感謝の気持ちを込めて長寿をお祝いし、歌「世界中の子どもたち」・「にじ」・「ふるさと」と和太鼓「ひばり」・「祭り」の演奏を行いました。
会場の皆さんからたくさんの拍手と笑顔をいただき児童も笑顔で下校しました。