新体力テスト
全校朝の会
租税教室
新体力テスト
5月30日、1校時に「新体力テスト」を行いました。雨のため体育館でできる種目を行いました。今日行った種目は、立ち幅跳び、長座体前屈、上体起こし、反復横跳び、です。
縦割り班で各測定場所をまわり、数を数えたり高学年が記録をしたりしました。始める前、終わった後きちんとあいさつができました。
【学校ウォッチング】 2023-05-30 13:10 up!
全校朝の会
5月30日、「全校朝の会」を行いました。下学年の児童が、上学年の児童をお手本としてみんなで伸びる井原っ子を目指し、今年度より始めた取組です。ゴールデンウイーク明けから毎週火曜日行っています。主な内容は、健康観察、日直のスピーチ、先生からのお話(月一回は、読み聞かせ)、今月の歌です。今日のスピーチは、先日の修学旅行のお話でした。下学年の児童が、目を丸くしながらしっかりと6年生のスピーチを聞いていました。
【学校ウォッチング】 2023-05-30 13:09 up!
租税教室
5月29日、3時間目に、高田白木法人会の方がお越しくださり、5・6年生に「租税教室」を行ってくださいました。DVDを視聴して、税金がなくなったらどうなるのか考えたり、実際の重さの1億円を持たせてもらったりしました。子ども達は、1億円の重さにびっくりしていました。税金の使われ方がよく分かったようです。高田白木法人会様、ありがとうございました。
【5・6年生】 2023-05-30 10:49 up!