子ども安全の日集会
11月21日の給食は?
子ども安全の日集会
今日は、全校集会で「子ども安全の日集会」を行いました。校長先生と安佐北警察署の生活安全課福井様から、自分たちの命と安全を守るための話を聞きました。そのあと、木下あいりさんの冥福を祈って黙祷しました。そして、雨の日も風の日も、通学路に立って子どもたちの安全な登下校を見守ってくださっている地域サポーターの皆様にお礼を伝え、手紙を渡しました。地域の安心・安全を守ってくれている方々に感謝の気持ちをもって、自分の命を守る行動を心掛けるよう子どもたちに伝えていきたいと思います。
地域の皆様、いつも温かく見守っていただきありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2024-11-22 15:22 up!
11月21日の給食は?
☆11月21日の献立☆
・小型バターパン
・和風スパゲッティ
・大豆サラダ
和風スパゲッティは、牛肉、たまねぎ、にんじん、えのきたけ、ほうれん草を入れ、コンソメ、醤油、塩、こしょうで味付けをしました。給食のスパゲッティは、お店で見かけるものよりも長さが短く、食べやすくて配膳しやすいようになっています。また、大量調理のため、スパゲッティは少し硬めにゆでています。炒めた具材と混ぜたり、食缶の中で保温されたりすることで、ちょうどよいかたさになります。
大豆サラダには、「畑の肉」と呼ばれる大豆を主役に、キャベツ、きゅうり、にんじんを入れ、手作りドレッシングで和えました。あっさりした味付けで、スパゲッティとも相性がよいです。
【給食室】 2024-11-21 18:40 up!