インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告
体育朝会「柔軟性を高める取組」
インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告
インフルエンザや新型コロナウイルス感染症にり患した場合には、学校保健安全法第19条の規定により出席停止の措置をとります。出席停止の期間中は、医師の指示に従って療養してください。病状が回復し登校する際には、必ず医師からの指示(登校許可)に従うとともに、「インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告」に保護者の方が必要事項を記入し、再登校の際に学校へ提出してください。
画面右側のカテゴリー、あるいは、配付文書一覧をクリックすることで探すことができます。
または、こちらをクリック↓↓↓
インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告書
【お知らせ】 2024-12-09 17:22 up!
体育朝会「柔軟性を高める取組」
先日、寒さに負けず体育朝会を実施しました。
本年度、口田小学校では児童の柔軟性向上に力を入れています。
体育朝会では、誰でも簡単にできる運動を行い、その効果を実感! 児童からは「体が柔らかくなった!」という声もあがりました。
今月測定を予定している長座体前屈の記録(柔軟性)が、どのくらいアップしているのか、楽しみですね。
【学校の様子】 2024-12-09 17:09 up!
インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告書