12月12日の給食は?
12月12日の給食は?
☆12月12日の献立☆
・カープドック
・元気いっぱいカープスープ
今回は、6年1組の児童が考えた献立でした。
「カープドック」
このメニューは、パンに、ウインナーと野菜をはさみ、ケチャップをかけて食べます。広島の野球チームである「カープ」のイメージカラーの赤色をトマトケチャップで表現しました。自分で作って食べられるので子どもたちもワクワクして大好評でした!パンにはさむのが難しいかな?と思っていましたが、低学年の児童もきれいにはさんだり、ケチャップをかけたり、上手に食べることができました。
「元気いっぱいカープスープ」
このスープは、トマトをメインに、広島の野球チームである「カープ」をイメージした赤色のスープです。マカロニは、アルファベットや数字の形をしたもので、自分なりに単語を作っていました。低学年も、知っている文字をならべて、楽しんだようです。
このスープの中には、口田の地域の方にいただいた「白菜」「大根」を使わせていただきました。毎年、野菜を提供してくださっており、子どもたちもとても楽しみにしていました。今年は、猛暑の影響で、育てるのが難しかったとお聞きしましたが、持ってきていただいた野菜は、とても大きくて、みずみずしく、新鮮でした!!口田っ子の給食のために、ご協力いただき、本当にありがとうございました。おかげで、子どもたちの心に残るおいしい給食になりました。
子どもたちからは、「本当においしかったです!」「ケチャップで名前を書いたよ。」「カープが大好きだから、うれしかった!」と、給食の時間を楽しんだようです。6年生のみなさん、素敵な給食をありがとうございました。
*広島県産食材・・・キャベツ、白菜、大根、牛乳
次回は、12月17日(火)です。
【給食室】 2024-12-12 17:31 up!