3月10日 4年生 図画工作科
3月9日 5年生 外国語科
3月10日 4年生 図画工作科
4年生は図画工作科「ほってすってみつけて」の学習で、木版画の仕上げに入りました。
版木を丁寧に彫り進め、順番に刷りはじめました。
インクをローラーでのばして版木に付けたら、版木に刷り紙を乗せ、ばれんで丁寧にこすりました。
版木から刷り紙をそっとはがす瞬間には、達成感と安心感の混ざった表情をしていました。版画の風情を味わうことのできる作品が完成しています。
【日々の様子】 2023-03-10 12:49 up!
3月9日 5年生 外国語科
英語専科の先生による外国語科の授業は今日で終わりです。
先生が話す英単語を聞き取り、スペルを4文字のアルファベットで1人1文字ずつ回答してグループでポイントを競うゲームや、お題のイラストを黒板にかいて英語で答えるクイズをして盛り上がっていました。
子どもたちは、ずっとこの授業を楽しみにしていたそうです。笑顔で英語に慣れ親しみながら、5年生の英語のまとめをすることができました。
【日々の様子】 2023-03-09 11:59 up! *