5月16日 1年生 道徳
5月16日 2年生 生活科
5月16日 全校朝会
5月16日 1年生 道徳
1年生は、道徳の時間に「よいことと わるいこと」という学習をしていました。
教科書の学校生活の挿絵を見て、よいこと・悪いことを見付けて、気が付いたことを前に出て指し示しながら発表していました。
集団生活に大切なことを話し合いながら学ぶことができました。
【日々の様子】 2023-05-16 12:46 up!
5月16日 2年生 生活科
2年生は、先日畑に植えたキュウリやナスなどの野菜の苗を観察していました。
今日は新たに、ズッキーニとトウモロコシの苗も植えて水やりなどの世話もしました。
より元気に育つ方法を図鑑で調べ、意見交流をしていました。
【日々の様子】 2023-05-16 12:01 up!
5月16日 全校朝会
今日の全校朝会では、生活目標についてのお話がありました。
今年度は、「あいさつする子」を目指して、「ぽかぽかあいさつ」が学校中に広がるよう全校で取り組んでいきます。
挨拶や返事の仕方についてのお話をしっかり聞いていたので、気を付けるポイントを意識して今後の生活場面で実践できる子どもたちが増えそうです。
【日々の様子】 2023-05-16 11:16 up!