栄養教諭巡回指導6月20日給食時間に、光市学校給食センター栄養教諭による巡回指導がありました。「丈夫な骨をつくろう」というテーマで2年生に分かりやすくお話をしてくださいました。生徒たちは給食をいただきながら、成長期に必要な栄養素について
6月20日(木)光市の『シェイクアウト訓練』がありました。シェイクアウト訓練(一斉防災行動訓練)は、地震の際の安全確保行動「まず低く、頭を守り、動かない」を身につける訓練です。地震発生時に自分の身を守るためには、日頃から
令和7年度から中学校で使用される教科書の見本の展示会を学校内で開催しますのでご自由に閲覧ください。教科書は4年ごとに新しい教科書に改訂しており、教科書の選定は文部科学省の検定を受けた教科書の中から教育委員会がします。
1 …栄養教諭巡回指導6月20日給食時間に、光市学校給食センター栄養教諭による巡回指導がありました。「丈夫な骨をつくろう」というテーマで2年生に分かりやすくお話をしてくださいました。生徒たちは給食をいただきながら、成長期に必要な栄養素について学ぶことがでました。今日の講義で食生活や食習慣の大切さに気づくことができたようです。
シェイクアウト訓練(一斉防災行動訓練)は、地震の際の安全確保行動「まず低く、頭を守り、動かない」を身につける訓練です。地震発生時に自分の身を守るためには、日頃からの訓練が必要不可欠です。今日の訓練では教室にいてもグラウンドにいても、全校生徒が危機意識をもって確実に行動することができました。
女子ソフトテニス部
続きを読む>>>