2025/05/22
満喫しました 夢あかりコンサート
5月19日(月)、本校体育館で、「夢あかりコンサート」が開かれました。前日、秋田市の「ミルハス」でコンサートを行った方々が、「ぜひ合川小学校でも演奏させてください」ということで、お声がけいただいていました。当日は本校児童の他に合川中学校の生徒さんと先生方、地域の方々も40名近く来校してくださいました。最後にはチェロとピアノの伴奏で、全員で「北秋田市民歌」を歌いました。いのちの大切さや、夢灯りに込められた「希望を失わずに前へ進む気持ち」を思いながら、素晴らしい演奏を満喫した時間でした。
2025/05/19
5年生 お茶会
5年生になって新しく学習する「家庭科」。みんな楽しみにしていました。今日はお湯を沸かして、お茶を入れる学習です。やけどしないように、茶葉の量を間違えないように気を付けながら楽しんで学習に取り組んでいました。
2025/05/16
避難訓練 防災集会
5月14日に避難訓練、防災集会を行いました。避難訓練は地震に伴う火事が発生した想定で行われました。より安全に行動できるように西統合分署の消防士さんから助言をいただきました。
その後、体育館に集まって防災集会を行いました。今年度は男鹿市戸賀コミュニティセンターの澤木法子さんに「大事ないのちを守るために」というテーマで講演をしていただきました。旧合川南小学校児童の津波被害と関連付けながらいのちの大切さやいのちを守るための方法について全校で学びました。真剣に聞き入る児童の表情が印象的でした。
2025/05/15
合川小学校 大運動会⑥
合川小学校恒例のまとび音頭には、保護者のみなさんや地域の方々もたくさん参加してくださいました。宝探しには地域のみなさんの他、あいかわ保育園の年中、年少さんが参加してくれました。(年長さんは園の行事が重なってしましまい参加できませんでした)地域の方も楽しんでくださり、楽しい時間を過ごすことができました。
2025/05/15
合川小学校 大運動会⑤
6年生は借り人競争。こんな人はいないのでは?と思いましたが、次々と出てきました。最後の小学校運動会なので親子競技です。トランプ大統領やまとび君、恐竜まであらわれて、大いに盛り上がりました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。