2025/07/01
1学期末PTA
6月30日に1学期末PTAが行われました。授業参観、全体会、学級懇談を実施しました。お家の方がお見えになるので、子どもたちはとても張り切っていました。2年生のカッターでの工作や5年生の家庭科玉結び、玉留めではお家に方の力をお借りして取り組みました。6年生の体育ではフォークダンスにお家に方の参加もあったようで、和やかでした。暑い中、多数ご来校いただきましてありがとうございました。
2025/07/01
6年生算数研究授業
24日に6年生が今年度最初の研究授業を行いました。分数の倍についての学習です。数直線を書き、それをもとにしながら式を考え問題を解いていきます。この数直線がはじめはなかなか難しいのですが、慣れていくと正しく答えを導き出すために大きな助けになります。6年生は落ち着いた学習態度で、友だちと考えを出し合いながら、学びを深めていました。
2025/06/30
環境委員会 花壇づくり
環境委員会が玄関前の花壇に花を植えてくれました。今年はベコニヤを中心に色を変えながら植えてみました。昨年度はプランターに植えたベコニヤがモリモリと育ち、見事な花を咲かせたのですが、さて、今年はどうなるか。校務員さんのアドバイスや助けをもらいながら、素敵な花壇になるよう、委員会みんなで協力しながら育てていきます。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。