R500m - 地域情報一覧・検索

市立郷州小学校 2015年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県守谷市の小学校 >茨城県守谷市みずき野の小学校 >市立郷州小学校
地域情報 R500mトップ >戸頭駅 周辺情報 >戸頭駅 周辺 教育・子供情報 >戸頭駅 周辺 小・中学校情報 >戸頭駅 周辺 小学校情報 > 市立郷州小学校 > 2015年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立郷州小学校2015年10月のホームページ更新情報

  • 2015-10-31
    守谷市小中一貫教育 学びのプラン
    守谷市小中一貫教育 学びのプラン
    2015年10月30日
    守谷市小中一貫教育 学びのプラン(生活)の「生活の心得」基本的な生活習慣で大切にしたいことには,「時間を守る。」「清掃に取り組む。」「あいさつ,返事をする。」「身だしなみを整える。」があります。
    今日の郷州小学校の子どもたちを「時間を守る」「清掃に取り組む」に視点をあててみました。
    昼休みのチャイムが鳴ると同時に走って教室に戻る子どもたち。そして,黙々と掃除をする子どもたちがいました。これからも,学びのプランを意識して取り組んでいきます。
    今日の郷州小学校の
    続きを読む>>>

  • 2015-10-29
    ハロウィンパレード!
    ハロウィンパレード!
    2015年10月29日
    みずき野幼稚園のハロウィンパレードが,郷州小学校に登場しました。幼稚園で飾りを一緒に作った5年生がお出迎えです。とても素敵な衣装での登場にみんな驚きでいっぱいでした。
    みずき野幼稚園の皆さん,ありがとうございました。
    GOGO郷州のバザー
    2015年10月28日
    続きを読む>>>

  • 2015-10-27
    勉学の秋
    勉学の秋
    2015年10月26日
    校庭の木々も色づき始め,秋の気配をしみじみと感じます。もうすぐ11月です。子どもたちは,どのクラスも落ち着いて学習に臨んでいます。

  • 2015-10-24
    筑波山校外学習(3年)に行ってきました
    筑波山校外学習(3年)に行ってきました
    3年生のページに、登山の様子をアップしました。
    金管クラブの練習
    2015年10月24日
    文化庁音楽家派遣事業の第3回目。5人の音楽家の方々に金管クラブがご指導をしていただきました。曲は「アメリカン シンフォニー」で,GOGO郷州と市音楽会で演奏します。
    演奏のポイントや姿勢など,細部にわたってご指導いただき,2時間の練習があっという間でした。本番でも,ご指導いただいたことを生かして演奏してくれることでしょう。
    続きを読む>>>

  • 2015-10-23
    市陸上競技会が行われました!
    市陸上競技会が行われました!
    2015年10月22日
    秋晴れのなか,守谷市陸上競技会が行われました。開会式では,会長あいさつ(郷州小 中村校長先生),来賓あいさつ(守谷市教育委員会教育長 後藤光良先生),選手宣誓(守谷小児童)がありました。 いよいよ競技スタート!
    子どもたちは,どの種目でも精一杯がんばりました。そして,応援もまとまっていました。
    閉会式では,閉会の言葉を郷州小の代表が述べました。保護者の皆様,温かい声援をありがとうございました。

  • 2015-10-21
    最後の練習:陸上競技大会
    最後の練習:陸上競技大会
    2015年10月21日
    明日の陸上競技大会に向けて,最後の練習!
    本番は全力を尽くしてくれることを願っています。
    陸上競技大会&スポーツフェスティバル壮行会
    2015年10月20日
    続きを読む>>>

  • 2015-10-20
    PTAの皆様のご協力
    PTAの皆様のご協力
    2015年10月19日
    10月17日(土)PTA運営委員会が実施され,各委員会からの報告及び計画や市P連親睦球技大会についての報告,GOGO郷州についての話合いをしました。
    その後,本部役員と親父の会の皆様で,「GOGO郷州」で販売される食券の確認を行いました。
    そして,今日は,環境委員の皆さんにパンジーの苗植えをしていただきました。
    保護者の皆様には,色々お世話になっております。ありがとうございます。
    続きを読む>>>

  • 2015-10-17
    愛宕中学校との交流1・2・3
    愛宕中学校との交流1・2・3
    2015年10月16日
    【その1】
    6年生の3校時・4校時の時間に,愛宕中学校の栗原先生をお招きして,陸上指導をしていただきました。来週の陸上競技大会に向けて,ポイントを絞った練習をしていただきました。
    【その2】
    5時間目は,愛宕中学校吹奏楽部の皆さんが来校し「ふれあい演奏会」を実施しました。「情熱大陸」や「ディズニーメドレー」などの演奏,楽器の紹介に全学年聴き入っていました。指揮者体験もさせていただき大喜びでした。6年生の御礼の言葉にもあったように,工夫ある演奏にとても楽しく聴くことができました。
    続きを読む>>>

  • 2015-10-15
    幼稚園との交流
    幼稚園との交流
    2015年10月14日
    5年2組と3組が,みずき野幼稚園に行き,「ぞう」組さん(年長さん)が作るハロウィン飾りのお手伝いをしました。はさみの使い方を教えたり型紙に沿って絵を切ったり,たくさんのことを丁寧に教える姿がほほえましく感じました。早く終わった組は,読み聞かせをしました。
    みずき野幼稚園のハロウィンパレードは29日です。郷州小学校の校舎の前も通ります。みんな楽しみに待っています。

  • 2015-10-14
    GOGO郷州の準備です!
    GOGO郷州の準備です!
    2015年10月12日
    GOGO郷州において,昨年度から始めた「スーパードーム」の登場です。本年度は昨年度の3倍の大きさです。町内会の皆様のお力を借りて付け足したり修繕したり・・・見事な作品の出来上がりです。あとはGOGO郷州での出番を待つのみです。

  • 2015-10-07
    いじめ防止基本方針郷州小学校
    いじめ防止基本方針郷州小学校3年総合的な学習の時間
    2015年10月7日
    3年生の総合的な学習の時間では,福祉の学習をしています。
    今日は,ゲストティチャーの石上さんをお迎えして,手話を教えていただきました。
    修学旅行に出発です!
    2015年10月6日
    続きを読む>>>

  • 2015-10-05
    市PTA球技大会
    市PTA球技大会
    2015年10月4日
    市内13校対抗のPTA球技会が実施されました。
    バレーボール,ソフトボール,ナイスプレー続出でどちらも大健闘,まさに「郷州魂」炸裂でした。
    そして,たくさんの応援に来ていただき,感謝しております。ありがとうございました。
    行ってきました!大洗!
    続きを読む>>>

  • 2015-10-03
    学校公開日
    学校公開日
    2015年10月1日
    10月になりました。今日は,学校公開日でした。たくさんの保護者の皆様にご参観いただきありがとうございました。

  • 2015-10-01
    就学時健康診断が実施されました!
    就学時健康診断が実施されました!
    2015年9月30日
    来年本校に入学するお子様を対象にした「就学時健康診断」が午後から行われました。
    体育館では,保護者の方々に向けて,校長先生の話や栄養指導,歯科衛生指導,社会教育指導員講話等がありました。校長先生からは,「守谷市保幼小中一貫教育」のことや「色々な機会に郷州小をぜひ見ていただきたい」という話がありました。
    来年度入学する子どもたちは,クループに分かれて健康状態の様子をみました。案内は,来年度最高学年になる5年生です。「階段があるから気をつけてね。」「静かに歩こうね。」など,とても丁寧に対応していました。ほほえましく,たのもしい子どもたちでした。
    保育園のみなさんと一緒に…
    続きを読む>>>