R500m - 地域情報一覧・検索

市立臼井小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >群馬県の小学校 >群馬県安中市の小学校 >群馬県安中市松井田町五料の小学校 >市立臼井小学校
地域情報 R500mトップ >【安中】横川駅 周辺情報 >【安中】横川駅 周辺 教育・子供情報 >【安中】横川駅 周辺 小・中学校情報 >【安中】横川駅 周辺 小学校情報 > 市立臼井小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立臼井小学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立臼井小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-29
    2024/02/28今年度最後のわんぱくタイム!!
    2024/02/28
    今年度最後のわんぱくタイム!!
    昼休みに各班ごとに記念撮影をした後、それぞれの班で遊びを楽しみました。今まで6年生が中心になって準備や片付けをしてくれていましたが、今回は6年生に教えてもらいながら、5年生が行ってくれました。わんぱくタイムの時間に6年生と一緒に活動するのは今回が最後となります。今までお世話になった6年生に「ありがとう」の感謝の気持ちを伝えて、わんぱくタイムが終了となりました。6年生のみなさん、今まで準備や企画、後片付けなど、ありがとうございました!
    2024/02/28
    4年生総合学習 ワイワイお茶会
    地域の高齢者の方々との交流企画、第4弾!「ワイワイお茶会」を開催しました。8名の地域の高齢者の方々と、これまで4年生の総合的な学習の時間を参観してくださっていた西部教育事務所の先生をお招きしました。5つのテーブルに分かれ、児童が用意してくれた温かくておいしいお茶をいただきながら、お話をたくさんしました。子供の頃の遊びや学校の様子、最近楽しかったことなど、大盛り上がりでした。子供からは「もっとお話がしたかった」との声が上がるほど、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-22
    2024/02/21生活科 1・2年生の交流
    2024/02/21
    生活科 1・2年生の交流
    身近な材料を使って作った遊び道具で、1・2年生が一緒に遊びました。やさしく接する2年生の姿に、一年間の確かな成長を感じました。みんな楽しかったね(^^)/

  • 2024-02-21
    2024/02/19来校者用駐車場に砕石搬入
    2024/02/19
    来校者用駐車場に砕石搬入
    東校舎周辺には、南側に通級利用者など来校者用、北側に職員用と、主に駐車場が2か所あります。いずれも地面が舗装されていないため、荒天時には長期間、雨水と泥により来校者の靴や車を汚してしまい、ご迷惑をおかけしていました。
    このたび、教育委員会のご配慮により、全面というわけにはいきませんでしたが、南側駐車場の一部に2トン車2台分の砕石を入れていただきました。運ばれてきた砕石を、職員が駐車場に広げて均す作業をしていたところ、保護者のお迎えを待っていた6年生児童が進んで手伝ってくれました。本当に助かりました(^^)/

  • 2024-02-18
    2024/02/16授業参観
    2024/02/16
    授業参観
    本年度最後の授業参観にたくさんご来校をいただき、ありがとうございました。今回は、学んだこと、調べたことを発表する場面が多かったと思いますが、保護者や地域の皆様には、この一年間の児童の成長を感じていただけたでしょうか。
    6年生は、入学から学校統合を経て今日に至るまでの歩みを劇にまとめて演じました。脚本、演出、制作はすべて児童の手によるものです。30名の思いは一つ、これまで育てていただいた保護者の皆様への感謝の気持ちを伝えることでした。ご家族との絆を確かめた6年生は、卒業に向かって残された日々を、仲間との絆を深めながら歩んでいきます。
    2024/02/15
    4年生総合学習 すいとんづくり
    続きを読む>>>