R500m - 地域情報一覧・検索

町立玉村小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >群馬県の小学校 >群馬県佐波郡玉村町の小学校 >群馬県佐波郡玉村町下新田の小学校 >町立玉村小学校
地域情報 R500mトップ >【高崎】新町駅 周辺情報 >【高崎】新町駅 周辺 教育・子供情報 >【高崎】新町駅 周辺 小・中学校情報 >【高崎】新町駅 周辺 小学校情報 > 町立玉村小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立玉村小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

町立玉村小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-18
    2023/03/16 14:21 更新3月16日(木)新しいターザンロープ
    2023/03/16 14:21 更新3月16日(木)新しいターザンロープ安全確認のための検査も済んで、今日から新しいターザンロープが使えるようになりました。20分休みには、早速たくさんの子どもが...
    [2023年3月16日up!]3月16日(木)朝のあいさつ運動代表委員会のよびかけで今週は4〜6年生であいさつ運動をしています。あいさつは、する方もされる方も元気になります。
    [2023年3月16日up!]
    6

  • 2023-03-16
    2023/03/15 14:28 更新163月15日(水)6年生の奉仕作業
    2023/03/15 14:28 更新
    163月15日(水)6年生の奉仕作業6年生が奉仕作業をしてくれました。扇風機、流しなど、普段時間をかけてできない場所の掃除をしています。扇風機の羽根は真っ白に...
    [2023年3月15日up!]3月15日(水)卒業式の練習今週に入って6年生の卒業式練習が本格的に始まりました。みんな緊張感をもって取り組んでいます。きっと素晴らしい卒業式になると...
    [2023年3月15日up!]3月14日(火)玉小っ子24号をアップしました玉小っ子NO.24(0314)をアップしました。
    [2023年3月14日up!]3月14日(火)学校じまん3年生が校長室に取材にきました。国語の学習で学校の自慢できることを取材し、発表するそうです。取材の内容は、青い目の人形ルー...
    [2023年3月14日up!]3月13日(月)お互いの先生紹介を楽しもう5年生の英語活動で中央小学校とオンライン交流をしました。それぞれの学校の先生にインタビューしたことをまとめ、英語で紹介し合...
    続きを読む>>>

  • 2023-03-10
    2023/03/10 11:46 更新3月10日(金)今年度最後のたてわり集会
    2023/03/10 11:46 更新3月10日(金)今年度最後のたてわり集会今年度最後のたてわり集会が行われました。今回ももう5年生が企画し進めています。そして、最後の振り返りの時、6年生に感謝の手...
    [2023年3月10日up!]3月8日(水)学習参観・コサージュ作り今日が学習参観の最終日です。6年生はクラスごとの合奏と感謝の言葉を発表し、親子で卒業式でつけるコサージュを作りました。いよ...
    [2023年3月8日up!]3月8日(水)ダンスホールダンスの体育集会の3回目です。ダンスは振り付けはもう覚えたので、今日は自分で工夫してダンスをしました。帽子を回したり、ステ...
    [2023年3月8日up!]3月8日(水)河津桜玉小の北の国道354線沿いの河津桜が見頃を迎えています。これは国道が開通する時、玉小の子どもが植えたものだそうです。苗木だ...
    [2023年3月8日up!]3月7日(火)ラインサッカー4年生が体育の授業でラインサッカーをしています。ボールを蹴り合うだけでなく、パスをするゾーンを決めたりして、ルールにも工夫...
    [2023年3月8日up!]
    続きを読む>>>

  • 2023-03-07
    2023/03/07 13:59 更新213月7日(火)お囃子発表会
    2023/03/07 13:59 更新
    213月7日(火)お囃子発表会3年生の音楽で「お囃子」の発表会をしています。グループで、たて笛と和太鼓、合いの手で演奏します。楽しく、おもしろく、迫力あ...
    [2023年3月7日up!]
    203月7日(火)玉小の先生を紹介しよう5年生の英語活動で玉小の先生を英語で紹介する活動をしています。たてわり活動でお世話になっている先生にインタビューして、名前...
    [2023年3月7日up!]

  • 2023-03-06
    2023/03/06 14:11 更新193月6日(月)赤い羽根共同募金
    2023/03/06 14:11 更新
    193月6日(月)赤い羽根共同募金例年より少し遅くなってしまいましたが、集まった募金を代表委員さんが社会福祉協議会に届けました。赤い羽根共同募金は、障害を持...
    [2023年3月6日up!]

  • 2023-03-04
    2023/03/03 13:14 更新3月3日(金)全校朝礼
    2023/03/03 13:14 更新3月3日(金)全校朝礼3月の全校朝礼をリモートで行いました。学校生活を送る上ではたくさんの人に支えられています。授業をする先生以外にも、保健室の...
    [2023年3月3日up!]3月2日(木)新しいターザンロープ老朽化が進んでいたターザンロープを取り除き、新しいものに取り替えています。基礎のコンクリートが固まるまで少し使えませんが楽...
    [2023年3月2日up!]3月2日(木)小中交流授業玉村中と南中の先生をそれぞれリモートでつないで、玉村町の6年生に中学校生活についての話をしてくれました。玉小では、進学する...
    [2023年3月2日up!]
    12
    11
    続きを読む>>>

  • 2023-03-01
    2023/03/01 14:54 更新223月1日(水)ローマ字入力の学習
    2023/03/01 14:54 更新
    223月1日(水)ローマ字入力の学習ローマ字は3年生で学習します。ローマ字を学習してもパソコンへの入力は誰でも速くできるので、手書き入力をしていましたが、今日...
    [2023年3月1日up!]
    213月1日(水)学習参観昨日から各学年で学習参観を行っています。主に6年生を送る会で発表した出し物を見てもらっています。今日は4年生が発表していま...
    [2023年3月1日up!]