R500m - 地域情報一覧・検索

町立玉村小学校 2012年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >群馬県の小学校 >群馬県佐波郡玉村町の小学校 >群馬県佐波郡玉村町下新田の小学校 >町立玉村小学校
地域情報 R500mトップ >【高崎】新町駅 周辺情報 >【高崎】新町駅 周辺 教育・子供情報 >【高崎】新町駅 周辺 小・中学校情報 >【高崎】新町駅 周辺 小学校情報 > 町立玉村小学校 > 2012年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立玉村小学校 に関する2012年5月の記事の一覧です。

町立玉村小学校2012年5月のホームページ更新情報

  • 2012-05-31
    2012/5/30 ★5月29日(火)3年生が榛名遠足に行って
    2012/5/30
    ★5月29日(火)3年生が榛名遠足に行ってきました。天候もまずまずで、良い汗をかきながら榛名の山の中を歩いてきました。初めて山の中をあるく児童を多く、よい経験になりました。山の上でのお弁当はとても美味しかったです。
    ★5月24日(木)2年生が遠足で埼玉の子どもどうぶつ自然公園に行ってきました。天候に恵まれて楽しい1日を過ごすことができました。たくさんの動物をみたり、触れ合ったりすることができました。
    ★5月24日(木)4年生対象に交通安全教室を行いました。警察官、交通指導員、役場の方をお迎えし、自転車の安全点検、ヘルメットのかぶり方、自転車を運転する際の注意事項等を話して頂きました。そして、
    校庭で
    一人一人が、交差点に入る時や路上に自動車が停車している時等の安全確認の仕方、ハンドル操作や発進の仕方等、実際に運転をしながら指導をしていただきました。ご家庭でもヘルメットの着用、自転車の安全点検などご指導ください。
    続きを読む>>>

  • 2012-05-30
    2012/5/29 ★24年度6月の行事概要は、モバイ版ページ
    2012/5/29
    ★24年度6月の行事概要は、モバイ版ページにアップしました。

  • 2012-05-23
    2012/5/22 ★3年生の総合的な学習で米作りを行っていま
    2012/5/22
    ★3年生の総合的な学習で米作りを行っています。
    5月22日(火)
    に地域の方にお世話になり、籾蒔きを行いました。これから収穫に向けて、子ども達は楽しみながら、作物を育てること、収穫の喜び等、たくさんの貴重な学習と体験をしていきます。
    ★5月22日(火)1年生で防犯教室を行いました。紙芝居をつかって「いかのおすし」や具体的な場面でどのように対処したらいいか、声の出し方、ことわりかたなどわかりやすくお話ししてもらいました。
    また、警察の方と1年生の代表が実際の場面を想定してロ-ルプレイをして学んだことをみんなで確認をしました。
    続きを読む>>>

  • 2012-05-12
    2012/5/11 ★新学期が始まり一ヶ月となりました。子ども
    2012/5/11
    ★新学期が始まり一ヶ月となりました。子ども達は新しいクラスにも慣れ、日々の学校生活に落ち着いて取り組んでいます。現在、家庭訪問が行われています。
    ★4年生が、5月9日に社会科見学で町の消防署を見学してきました。消防車や救急車の見学や消防署の方の貴重なお話を聞いてきました。
    ★5月10日、1年生と2年生の交流会が行われました。2年生が、1年生をリ-ドして、小校庭で色々な遊びを一緒に楽しみました。1年生は、1つ上のお兄さんやお姉さんと遊びを通して、仲良くなることができたと思います。