R500m - 地域情報一覧・検索

町立七井小学校 2014年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県芳賀郡益子町の小学校 >栃木県芳賀郡益子町大沢の小学校 >町立七井小学校
地域情報 R500mトップ >七井駅 周辺情報 >七井駅 周辺 教育・子供情報 >七井駅 周辺 小・中学校情報 >七井駅 周辺 小学校情報 > 町立七井小学校 > 2014年11月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立七井小学校 に関する2014年11月の記事の一覧です。

町立七井小学校に関連する2014年11月のブログ

町立七井小学校2014年11月のホームページ更新情報

  • 2014-11-26
    5人ノーメディアデーについて
    5人ノーメディアデーについて11/25 19:02今日の給食(鶏そぼろビビンバ、豆腐チゲスープ)11/25 18:00
    鶏そぼろビビンバ(鶏そぼろ炒め・ごまあえ) 牛乳 豆腐チゲスープ 637kcal
    【一口メモ】今日はとても寒い日だったので、のどにぴりっとくる豆腐チゲスープはとてもおいしかったです。学校便り第15号11/25 17:49

  • 2014-11-23
    【2014.11.14掲載 出席停止等の際使用】
    【2014.11.14掲載 出席停止等の際使用】インフルエンザの予防について.pdf【2014.11.19配布】
    8人インフルエンザの予防対策について11/22 09:10来週の予定11/22 08:53
    24日(月)勤労感謝の日振替休日 25日(火)クラブ活動、移動読書教室1年生、校内あいさつ運動(28日まで)
    26日(水)外国語活動1.2年、6年生バイキング給食、七井中学校への授業参観(七井小職員4名)、同窓会役員会(18時会議室)...ボーリング資料11/21 19:07
    6年生は理科の授業で地層の学習をしています。体育館建設した時のボーリング資料を見て、七井小の下の地層を調べました。この資料は地下36mまで掘ったものです。七井小の下には、ローム層(おもに火山灰の層)やシルト層(おもに粘土の層)があるこ...
    この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
    続きを読む>>>

  • 2014-11-21
    11人今日の給食(セルフチーズバーガー、野菜スープ)
    11人今日の給食(セルフチーズバーガー、野菜スープ)11/21 12:44
    セルフチーズバーガー 牛乳 ピクルスサラダ 野菜スープ ヨーグルト 687kcal
    【一口メモ】切れ目の入ったパンにチーズとハンバーグをはさみ、大きな口をあけてガブリと食べました。
    ヨーグルトのソフールは、いちご味でとて...みんなで練習しました。11/20 18:03
    今日は、「次代を担う子どもの文化芸術体験事業」の一環で、12月12日の「オーケストラ公演」に向けてのワークショップを行いました。初めに、「おもちゃの交響曲」の合奏練習を行い、次に、「ひまわりのように」の合唱練習を行いました。「おもち...オーケストラ公演ワークショップ11/20 15:59
    12月12日(金)に行われるオーケストラ公演のためのワークショップが今日行われました。神奈川フィルハーモニー管弦楽団員の方に来ていただき、音楽指導を受けました。プロの音楽家の指導を受けて演奏や歌唱のレベルを上げることができました。今日...今日の給食(ポークカレー、棒々鶏サラダ)11/20 15:42
    続きを読む>>>

  • 2014-11-18
    3人今日の給食(セルフ五目ごはん、さばのみそ煮)
    3人今日の給食(セルフ五目ごはん、さばのみそ煮)11/18 12:51
    セルフ五目ごはん 牛乳 さばのみそ煮 たくあん和え 658kcal
    【一口メモ】五目ごはんの具は、かんぴょうやしいたけ、ごぼう、たけのこ等いろいろな食感が楽しめました。七井小の秋11/17 15:34
    七井小の木々も色づき、落ち葉も増えてきました。校庭東の「いろはもみじ」が見頃を迎えています。今日の給食(ごはん、切干大根の煮物)11/17 12:34
    ごはん 味付のり 牛乳 厚焼き卵 竹輪のごまドレあえ 切干大根の煮物 629kcal 【一口メモ】今日は和風給食でした。
    味付のりでごはんをくるんで食べました。そのまま味付のりを食べてもおいしかったです。
    続きを読む>>>

  • 2014-11-16
    1人今週の予定
    1人今週の予定11/16 09:31
    17日(月)個人懇談3日目 18日(火)個人懇談4日目、3年生社会科見学(JAライスセンター)
    19日(水)個人懇談5日目、外国語活動3・4年、栄養指導2校時2年生
    20日(木)個人懇談6日目、外国語活動3~6年、オーケストラ公演ワー...登下校時の送迎について11/15 09:24
    先日のお便りでも連絡しました通り、児童の登下校時の車での送迎は、観音院駐車場を利用し、校内には車を乗り入れないこととなっています。これは、児童の安全を守るための措置です。昨日、児童の連絡帳を通して再度この連絡をしました。骨折等のため歩...

  • 2014-11-13
    6人今日の給食(ごはん、とり肉の南部焼き)
    6人今日の給食(ごはん、とり肉の南部焼き)11/13 13:47
    ごはん 牛乳 とり肉の南部焼き アーモンドあえ ひじきの炒め煮 みかん 711kcal
    【一口メモ】今日の給食は、たくさんあごを動かして食べました。        デザートのみかんはとても甘かったです。個人懇談が始まりました。11/12 16:21
    今日から個人懇談が始まりました。個人懇談はお子さんの家庭や学校での様子を話し合い、お互いに理解を深め、今後の指導のために役立てることを目的に行います。お一人15分ほどの短い時間ですが、有効に活用していきたいと考えています。どうぞよろし...今日の給食(アップルパン、白身魚のフライ)11/12 12:31
    アップルパン 牛乳 白身魚のフライ ツナサラダ クラムチャウダー 745kcal
    【一口メモ】白身魚のフライが、さくさくしていてとても!とても!おいしかったです。
    続きを読む>>>

  • 2014-11-11
    4人化石 特別授業
    4人化石 特別授業11/10 18:35
    3年2組の先生から化石の特別授業を受けました。3年2組の先生は、今年の前期半年間、宇都宮大学で化石の研究をしてきました。今日の1時間の授業のためにたくさんの本物の化石とパワーポイントの資料を用意してくれて、分かりやすい授業を行ってくれ...夢プロジェクト11/10 18:23
    今日は、夢先生として安廣一哉先生にきていただき、5年生は楽しい授業を受けることができました。「人との出会いが夢を叶える」子どもたちに希望と勇気を与えてくださいました。好きなことを素直な気持ちで一生懸命やっていきたいと静かに決意した子も...今日の給食(三色ごはん、湯葉とじゃがいものみそ汁)11/10 16:27
    三色ごはん(鶏そぼろ・卵そぼろ・ごまあえ) 牛乳 湯葉とじゃがいものみそ汁 667kcal
    【一口メモ】三色ごはんも子供たちにとても人気のあるメニューです。
    一色で食べても、二色で食べても、三色で食べてもとてもおいしかっ...
    続きを読む>>>

  • 2014-11-10
    今週の予定
    今週の予定11/09 10:37
    10日'(月)外国語活動5・6年生、5年生夢のプロジェクト(格闘家 安廣一哉さん)、居住地交流学習、給食残量調査(金曜日まで)
    11日(火)1年生生活科校外学習、移動読書教室(けやき、やまぶき)、クラブ活動 12日(水)外国...
    暂无新公告。

  • 2014-11-09
    2人3年2組研究授業
    2人3年2組研究授業11/08 11:21
    昨日、11月7日(金)3年2組のクラスで算数の研究授業がありました。1/4の長さをみんなで考えました。「同じ1/4なのにどうして長さが違うのだろう?」「おなじ1/4の長さにするにはどうすればよいのだろう?」先生から出された問いに、みん...10月のノートコンクール優秀賞11/08 10:05
    10月のノートコンクールに選ばれた子に賞状が渡されました。 ていねいな字でわかりやすくまとめることができました。要請訪問 3年2組算数3年2組で算数の研究授業を行いました。芳賀地区広域行政事務組合教育委員会から指導主事の先生にお越しいただき、授業についての指導助言を受けました。本時の授業は、分数の1時間目でした。3年2組の子供たちは45分間集中して学習に取り組み、隣...

  • 2014-11-08
    要請訪問
    要請訪問11/07 18:06
    3年2組で算数の研究授業を行いました。芳賀地区広域行政事務組合教育委員会から指導主事の先生にお越しいただき、授業について指導をしてもらいました。子供たちは、45分間集中して学習に取り組むことができました。本時の授業は、分数の1時間目で...今日の給食(バターコッペパン、スパゲティナポリタン)11/07 17:39
    バターコッペパン 牛乳 スコッチエッグ スパゲティナポリタン フルーツヨーグルト 684kcal
    【一口メモ】フルーツヨーグルトは子供達が大好きなメニューです。おかわりの列が長くのびていました。マラソン大会のお知らせ11/07 08:20研究授業2年生、5年生11/06 18:54
    2年1組と5年1組のクラスで研究授業がありました。授業の「めあて」に向かって一生懸命考えて、自分の意見を発表していました。
    2年1組算数「かけ算九九づくり」 かけ算九九を使ってゼリーの数を求める方法を考えました。 自分の考えた...
    続きを読む>>>

  • 2014-11-05
    大会成績
    大会成績11/04 18:17
    連休中、バレーボールとサッカーの大会がありました。
    11月1日(土)町総合体育館で益子町スポーツ少年団バレーボール大会が行われ、七井クラブは3試合とも全て勝利を収めることができ、見事優勝しました。
    また、11月3日(月)にはサッカーの...今日の給食(ごはん、鮭の浜焼き)11/04 13:03
    ごはん 牛乳 鮭の浜焼き れんこんサラダ 煮込みおでん 696kcal
    【一口メモ】煮込みおでんは、どの具材も味がしっかり染みこんでいておいしかったです。
    続きを読む>>>

  • 2014-11-03
    5人今週の予定
    5人今週の予定11/02 17:21
    3日(月)文化の日 4日(火)教育相談週間(12日まで)、委員会活動 5日(水)人権教育研修会、5年生社会科見学、アルミ缶回収
    6日(木)外国語活動、アルミ缶回収、校内研究授業2-1、5-1 7日(金)要請訪問研究授業3-2(5校時)...
    この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

  • 2014-11-02
    3人暂无新公告。
    3人
    暂无新公告。

  • 2014-11-01
    2人今日の給食(黒パン、かぼちゃコロッケ)
    2人今日の給食(黒パン、かぼちゃコロッケ)10/31 16:57
    黒パン 牛乳 かぼちゃコロッケ フレンチサラダ ポトフ 696kcal
    【一口メモ】今日のかぼちゃコロッケは、サクッとしていてかぼちゃの甘みがたっぷり感じられるおいしさでした。
    今日の給食の下に、11月のわくわく献立表を...
    No announcement.