R500m - 地域情報一覧・検索

町立七井小学校 2015年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県芳賀郡益子町の小学校 >栃木県芳賀郡益子町大沢の小学校 >町立七井小学校
地域情報 R500mトップ >七井駅 周辺情報 >七井駅 周辺 教育・子供情報 >七井駅 周辺 小・中学校情報 >七井駅 周辺 小学校情報 > 町立七井小学校 > 2015年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立七井小学校 に関する2015年11月の記事の一覧です。

町立七井小学校2015年11月のホームページ更新情報

  • 2015-11-29
    5人来週の予定
    5人来週の予定11/28 08:41
    11月30日(月)外国語活動 5・6年 12月 1日(火)要請訪問5-2算数5校時、14:50集団下校
    2日(水)ノーメディアデー、音楽集会5年生発表、現職教育 人権教育研修
    3日(木)ノーメディアデー確認日、外国語活動3・4・5・6...今日の給食(食パン ビーフシチュー)11/27 18:01
    食パン ジャム 牛乳 スコッチエッグ フレンチサラダ ビーフシチュー 660kcal
    【一口メモ】ビーフシチューは具沢山で、お腹いっぱいになりました。
    続きを読む>>>

  • 2015-11-27
    6人社会科校外学習に行ってきました。
    6人社会科校外学習に行ってきました。11/26 16:45
    社会科の校外学習で、お米の倉庫とJAはが野益子直売所へ行ってきました。お米の倉庫では、倉庫いっぱいに積んであるお米の袋を見て、「わーすごーい」「何袋あるんだろー」など、興味をもって話をきいたり、質問したりすることが出来ました。
    J...今日の給食(ごはん いわしごまみそ煮)11/26 13:17
    ごはん 牛乳 いわしごまみそ煮 おでん アーモンド和え 668kcal
    【一口メモ】とても寒い日なので、ほんのり暖かいおでんはうれしかったです。        いわしも骨ごと食べました。あいさつ運動11/25 17:24
    西昇降口から毎朝、大きな声で「おはようございます」の「あいさつ」が聞こえてきます。4年生の有志による「あいさつ運動」です。校長先生と一緒に大きな声であいさつ運動を行いました。今日の給食(米粉パン 鶏のからあげ)11/25 15:14
    続きを読む>>>

  • 2015-11-25
    13人図工 版画
    13人図工 版画11/24 18:43
    5年生は図工で木版画に挑戦しています。お手本の作品を見ながら、少しでもいい作品に仕上がるよう頑張っています。賞状伝達 (第2学期 3回目)11/24 17:32
    第2学期3回目の賞状伝達がありました。今日賞状を渡した内容は次のとおりです。
    ①第61回芳賀郡市青少年読書感想文コンクール 優良賞 5年1名 ②芳賀地方芸術祭
    川柳部門 特選 5年1名 入選 1年2名 3年1名 5年1名 6年1名 ...移動読書教室11/24 17:12
    3校時に移動読書教室がありました。 子供たちは、かたつむりの会の読み聞かせを特に楽しみにしていました。
    続きを読む>>>

  • 2015-11-24
    0人6年生男子1名 第38回小学生公園絵画展 最優秀賞受賞 3年生女子...
    0人
    6年生男子1名 第38回小学生公園絵画展 最優秀賞受賞 3年生女子...

  • 2015-11-23
    5人1人平成27年度益子町教育功労者表彰式
    5人
    1人平成27年度益子町教育功労者表彰式11/23 10:27
    11月21日(土)平成27年度益子町教育功労者表彰式が益子町民会館で行われ、本校からは7名の児童が表彰されました。表彰の内容は次のとおりです。おめでとうございます。
    6年生男子1名 第38回小学生公園絵画展において102校、2131...楽しい理科の実験11/22 17:19
    20日(金)の理科の時間に校庭で虫眼鏡で日光を集める実験をやりました。黒い紙に虫眼鏡で集めた日光を当てていきました。光の円が小さくなるほど明るくなり、円が小さくなると黒い紙から煙が上がり、最後には炎を出して燃えてしまいました。「光の円...今週の予定11/22 16:42
    23日(月)勤労感謝の日
    続きを読む>>>

  • 2015-11-18
    あいさつチャンピオン会食1・2・3年生
    あいさつチャンピオン会食1・2・3年生11/18 12:33
    あいさつチャンピオン会食(1・2・3年生)がありました。みんな校長先生と会食することをとても楽しみにしていました。しりとりゲームなどをしながら楽しく給食を食べることができました。今日の給食(黒パン タンドリーチキン)11/18 12:22
    黒パン 牛乳 タンドリーチキン ポトフ フルーツゼリー 609kcal
    【一口メモ】タンドリーチキンはとても柔らかくて、味がしっかりついていておいしかったです。
    黒パンもしっとり甘みがあっておいしかったです。七井の秋11/17 16:13
    七井小の樹木も秋の色に染まってきました。校庭東にある「いろはもみじ」と「どうだん」です。おいしい♪ポップコーン作り11/17 15:39
    続きを読む>>>

  • 2015-11-17
    2人今日の給食(ごはん さんまオレンジ煮)
    2人今日の給食(ごはん さんまオレンジ煮)11/16 12:40
    ごはん 牛乳 さんまオレンジ煮 野菜のうま煮 たくあん和え ふりかけ 655kcal
    【一口メモ】さんまオレンジ煮は、骨までやわらかくペロリといただきました。元気あっぷむら杯学童軟式野球大会優勝11/16 11:18
    元気あっぷむら杯学童軟式野球大会の決勝戦が昨日行われ、七井クラブは決勝戦で10対2で見事優勝を勝ち取ることができました。野球部の皆さん、おめでとうございます。

  • 2015-11-15
    第3回家庭教育学級(5年生親子行事)
    第3回家庭教育学級(5年生親子行事)11/15 14:31
    今日、第3回家庭教育学級(5年生親子行事)が七井小オープンスペース教室で行われました。今年は、親子バルーンアートを行いました。バルーンアート用の風船を使って、動物や剣、帽子など様々な作品を作りました。講師には、昨年度まで七井小の職員で...5年生親子行事11/15 14:28
    今日の5年生の親子行事の記事は、家庭教育学級の部屋に掲載しましたので、そちらを御覧ください。来週の予定11/14 15:56
    11月16日(月)外国語活動 特学3校時、個人懇談③特別日課(14:00下校バス14:05)、
    17日(火)個人懇談④特別日課(14:00下校バス14:05)、あいさつチャンピオン会食1・2・3年、PTA地域巡回パトロール
    18日(水...
    続きを読む>>>

  • 2015-11-14
    6人今日の給食(コッペパン 白身魚フライ)
    6人今日の給食(コッペパン 白身魚フライ)11/13 12:33
    コッペパン ジャム 牛乳 白身魚フライ グリーンサラダ ミネストローネ ヨーグルト 661kcal
    【一口メモ】今日の給食は、トレーがいっぱいになるくらい盛りだくさんでした。
    特に白身魚フライがさくさくでおいしかったです。

  • 2015-11-13
    10日以内に配信された緊急情報はありません。
    10日以内に配信された緊急情報はありません。
    21人火山灰にはガラスが入っている11/12 19:25
    理科で桜島の火山灰を観察しました。火山灰のイメージはふわふわしてやわらかいものでしたが、実際の火山灰は砂のような粒の集まりで、拡大して見ると角がとがった粒で中にはガラスが入っていました。とがった粒の集まりであることに、みんな驚いていました。今日の給食(ごはん 鶏肉の香味焼き)11/12 14:00
    ごはん 牛乳 鶏肉の香味焼き ひじき炒め煮 かんぴょうサラダ 663kcal
    【一口メモ】しっかり味付けされた鶏肉がおいしかったです。ペロリといただきました。個人懇談が始まりました。11/11 17:02
    今日から11月20日(金)まで個人懇談が始まりました。個人懇談はお子さんの「学校の様子」と「家庭の様子」を子供たちのために話し合うことがねらいとなっております。短い時間ですがどうぞよろしくお願いします。化石が教えてくれること11/11 16:30
    続きを読む>>>

  • 2015-11-11
    4人今日の給食(ハムチーズサンド クラムチャウダー)
    4人今日の給食(ハムチーズサンド クラムチャウダー)11/11 12:50
    ハムチーズサンド 牛乳 ほうれん草サラダ クラムチャウダー 651kcal
    【一口メモ】食パンの間にマーガリンをぬって、ハムとチーズをはさんで食べました。
    ハムとチースのコンビはとてもおいしかったです。楽しもう、秋!お面作り11/10 16:30
    今日予定されていた益子の森への生活科校外学習は、雨天のため残念ながら中止となりました。
    そこで子供たちは、落ち葉やどんぐりを使い、お面作りで秋を楽しみました! 1組の子供たち 2組の子供たち
    続きを読む>>>

  • 2015-11-10
    11人5年・夢プロジェクト開催
    11人5年・夢プロジェクト開催11/09 18:05
    今日は、夢について考える「夢の教室」が行われました。 元女子サッカー日本代表でW杯やオリンピックに出場した大谷未央(おおたに
    みお)先生を迎えて、一緒に体を動かしたり、夢にまつわる話を聞いたりしました。 子どもたちにとって、夢を...今日の給食(三色ごはん ゆばのみそ汁)11/09 13:06
    三色ごはん 牛乳 ゆばのみそ汁 690kcal 【一口メモ】みそ汁の中に沢山の湯葉が入っていて、栃木県ならではのお汁でした。
    三色ごはんはやっぱりおいしかったです。

  • 2015-11-08
    4人来週の予定
    4人来週の予定11/07 10:03
    9日(月)外国語活動5・6年、5年生 夢のプロジェクト5-1③④ 5-2⑤⑥、給食残量調査11/9(月)~11/13(金)
    10日(火)1年生生活科校外学習 益子の森 9時発12時着、委員会活動⑦、●PTA地域巡回パトロール 11日...

  • 2015-11-04
    4人音楽集会2年生
    4人音楽集会2年生11/04 12:55
    今日の音楽集会は2年生の発表でした。 動画をアップしましたのでクリックして御覧ください。

  • 2015-11-03
    11月02日 16:15 ・第7回テストメール配信
    11月02日 16:15 ・第7回テストメール配信7人今日の給食(セルフ豚キムチ丼 にらまんじゅう)11/02 16:29
    セルフ豚キムチ丼 牛乳 にらまんじゅう ナムル 646kcal 【一口メモ】ピリ辛キムチ丼のおかげでごはんがもりもり食べられました。教育相談週間11/02 15:34
    今日から教育相談週間が始まりました。教育相談週間は11月11日(水)までです。朝のチャレンジタイムや休み時間などに担任の先生が一人一人の児童と教育相談を行います。学習面や友達関係の話をして、子供たちの悩みや考えを聞いています。短い時間...

  • 2015-11-01
    3人来週の予定
    3人来週の予定10/31 15:26
    2日(月)外国語活動 特学3校時、教育相談週間~11日(水)、児童集会(業間 縦割り班共遊)、6年生卒業アルバムクラス集合写真撮影9:35(雨天時1校時~)
    3日(火)文化の日 4日(水)ノーメディアデー、食育【楽しい給食】4-1② ...町バレーボール交流大会10/31 13:52
    町バレーボール交流大会が町総合体育館で行われました。七井クラブは、益子西クラブ、田野クラブと対戦しました。切れのあるすばらしいサーブが何本も決まるなど健闘しましたが、残念ながらどちらのチームにも敗れてしまいました。選手の皆さん頑張りま...音楽集会の練習がんばっています!10/30 19:01
    11月4日(水)の校内音楽集会に向けて、練習に励んでいます。 いろいろな楽器を使って演奏します。 本番に向けてがんばります。
    発表会後には、動画も公開されます。お楽しみに!読書週間の読み聞かせ10/30 18:19
    続きを読む>>>