R500m - 地域情報一覧・検索

町立七井小学校 2015年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県芳賀郡益子町の小学校 >栃木県芳賀郡益子町大沢の小学校 >町立七井小学校
地域情報 R500mトップ >七井駅 周辺情報 >七井駅 周辺 教育・子供情報 >七井駅 周辺 小・中学校情報 >七井駅 周辺 小学校情報 > 町立七井小学校 > 2015年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立七井小学校 に関する2015年12月の記事の一覧です。

町立七井小学校2015年12月のホームページ更新情報

  • 2015-12-29
    4人学校便り第17号
    4人学校便り第17号12/28 10:05学年便り冬休み号12/28 09:55学年便り冬休み号12/28 09:55学年便り冬休み号12/28 09:54学年便り冬休み号12/28 09:53学年便り冬休み号12/28 09:52学年便り冬休み号12/28 09:51

  • 2015-12-25
    7人12月21日(月)22日(火)24日(木)の3日間 七井中の生徒のみなさんとあいさつ運動を行いま・・・
    7人
    12月21日(月)22日(火)24日(木)の3日間 七井中の生徒のみなさんとあいさつ運動を行いました。終業式 楽しい冬休みを12/25 12:49
    2学期の終業式が行われました。校長先生のお話を聞いた後、3人の児童代表の作文発表がありました。3人ともすばらしい内容の作文でした。
    終業式が終わった後に児童指導主任から冬休みの生活について話がありました。冬休みの「合い言葉:...小中連携 朝の挨拶運動3日目12/24 19:35
    小中連携 朝の挨拶運動3日目が行われました。3日目ということで、中学生も小学生も少し慣れてきて、お互いに大きな声で挨拶をすることができました。また、今日はクリスマスイブなので、サンタクロースも登場しました。サンタクロースは大きなプレゼ...今日の給食(セルフかき揚げ丼 根菜のごま汁)12/24 15:15
    セルフかき揚げ丼 牛乳 おかかあえ 根菜のごま汁 703kcal
    続きを読む>>>

  • 2015-12-21
    4人栃木県少年サッカー 新人戦芳賀地区大会2日目 追加
    4人栃木県少年サッカー 新人戦芳賀地区大会2日目 追加12/20 17:48
    新人戦芳賀地区大会2日目の試合結果、3日目12月23日(水)の試合につながることができたそうです。優勝目指して頑張れ!七井ミガダイヤモンド栃木県少年サッカー 新人戦芳賀地区大会2日目12/20 10:20
    新人戦芳賀地区大会2日目の試合が昨日に引き続き行われています。2日目の初戦、「七井ミガダイヤモンド」は「おおぞら」と対戦しました。攻守ともに頑張り、素晴らしいパスが試合の随所に見られ、キーパーもよく守っていましたが...

  • 2015-12-18
    今日の給食(ごはん マーボ春雨)
    今日の給食(ごはん マーボ春雨)12/17 13:12
    ごはん 牛乳 えだ豆しゅうまい もやし和え マーボ春雨 647kcal
    【一口メモ】もやし和えは、ごま油のよい香りがしておいしかったです。        しゅうまいは中にえだ豆がごろごろ入っていました。2学期第4回賞状伝達12/16 16:31
    2学期第4回賞状伝達が行われました。総人数100名を超える賞状が伝達されました。

  • 2015-12-17
    3人あいさつ運動実施中
    3人あいさつ運動実施中12/16 18:47
    西昇降口で「あいさつ運動」を実施しています。4年生だけでなく、3年生も混ざり、大きな声でのあいさつが響き渡っています。もうすぐクリスマスです。サンタやトナカイの衣装を着て、あいさつしています。みんなにさわやかなあいさつをプレゼントし...今日の給食(セルフフィッシュバーガー 肉だんごとマロニ...12/16 13:17
    セルフフィッシュバーガー 牛乳 ポテトサラダ 肉だんごとマロニーのスープ 607kcal
    【一口メモ】肉だんごとマロニーのスープは、具沢山で野菜をたっぷり食べることができました。算数 1mものさしを使って、長さをはかってみよう。12/15 17:29
    2年生の算数は、「かけ算」から「長さ」の単元を学習しています。 1学期は、cm や mm の学習をしました。2学期は、m の学習です。
    今日は、1mのものさしを使って、学校のいろいろなものの長さを測りました。 ...
    続きを読む>>>

  • 2015-12-15
    4人今日の給食(ごはん さんまかぼすレモン煮)
    4人今日の給食(ごはん さんまかぼすレモン煮)12/15 13:13
    ごはん 牛乳 さんまかぼすレモン煮 はるさめサラダ もずくのスープ なっとう 730kcal
    【一口メモ】さんまかぼすレモン煮は、柑橘類のおかげでさっぱりとしたおいしさでした。日産上三川工場見学@5年1組校外学習12/15 12:02
    今日は5年1組が日産上三川工場への校外学習に行きました。 1組もゲストホールや組み立て工場を見学しました。今日の給食(ごはん 鶏とこんにゃくのみそ煮)12/14 13:13
    ごはん 牛乳 信田煮 たくあん和え 鶏とこんにゃくのみそ煮 709kcal
    【一口メモ】鶏とこんにゃくのみそ煮は、いろいろな食感が楽しめるおかずでした。
    続きを読む>>>

  • 2015-12-14
    5人芳賀郡市PTA協議会講演会
    5人芳賀郡市PTA協議会講演会12/13 17:33
    芳賀郡市PTA協議会講演会が芳賀町民会館で行われました。本校からはPTA会長さんをはじめ、7名が参加しました。講師は全国Webカウンセリング協議会 理事長の「安川雅史」先生でした。安川先生は、ネットいじめ・いじめ・不登校・ひきこもり・...第9回益子町バレーボール協会会長杯12/13 12:29
    第9回益子町バレーボール協会会長杯が益子町総合体育館で行われました。七井クラブは真岡西クラブと2セット先取で勝ち、須藤クラブには残念ながら負けてしまい、2位リーグ進出となりました。サーブ、レシーブ、アタック、応援ともによく頑張っていました。

  • 2015-12-12
    10日以内に配信された緊急情報はありません。
    10日以内に配信された緊急情報はありません。来週の予定12/12 09:16
    14日(月)外国語活動 5・6年、清掃強化週間18日(金)まで、年末の交通安全県民総ぐるみ運動12/11(金)~12/31(木)
    15日(火)5年1組社会科見学日産上三川工場、クラブ活動、安全点検、PTA地域巡回パトロール 16日(水...今日の給食(カレーうどん ツナサラダ)12/11 13:02
    カレーうどん 牛乳 ツナサラダ ミニ肉まん 644kcal
    【一口メモ】カレーうどんは、カレーをとばさないように工夫してそっと食べました。
    ミニ肉まんは皮がもっちりしていておいしかったです。
    続きを読む>>>

  • 2015-12-11
    3人学校便り第16号
    3人学校便り第16号12/10 19:21化石発掘!!12/10 15:07
    理科の授業で、化石を取り出しました。塩原の「木の葉化石園」の化石を使って、通称「木の葉石」を割って、中の化石を探しました。
    「木の葉石」は今から数十万年前、第四紀更新世中期に現在の塩原の温泉街付近にあった古塩原湖(塩原化石湖)に堆積...今日の給食(ごはん チンジャオロース)12/10 14:07
    ごはん 牛乳 チンジャオロース くらげサラダ 中華風卵スープ 624kcal
    【一口メモ】今日は中華風給食でした。しっかり味のついたチンジャオロースがおいしかったです。校内人権週間共遊12/09 16:18
    業間に清掃班ごとに遊びました。ドッジボールや鬼ごっこなど、みんなで楽しく遊ぶことができました。
    続きを読む>>>

  • 2015-12-08
    5人校内人権週間
    5人校内人権週間12/07 16:23
    今日から校内人権週間が始まりました。今日は、朝、担任の先生による人権作文の朗読がありました。「人権」とは、生まれながらに持ってる人間が人間らしく生きる権利です。日本国憲法でもすべての国民に保障されています。お互いに相手の立場を考え、思...今日の給食(セルフじゃこ菜飯 メンチカツ)12/07 13:12
    セルフじゃこ菜飯 牛乳 メンチカツ すまし汁 636kcal
    【一口メモ】今日のメンチカツには、キャベツが入っていてさっぱりとしたおいしさでした。

  • 2015-12-05
    3人歳末助け合い募金
    3人歳末助け合い募金12/04 14:04
    水曜日から始まった歳末助け合い募金が今日で終わりました。先生方も協力してくれています。たくさんの募金の協力ありがとうございました。あいさつチャンピオン会食12/04 13:26
    11月のあいさつチャンピオンが校長先生と楽しく会食をしました。
    1・2・3年生のあいさつチャンピオン               4・5・6年生のあいさつチャンピオン今日の給食(フルーツクリームサンド ラビオリスープ)12/04 12:52
    フルーツクリームサンド 牛乳 トマトオムレツ ラビオリスープ 614kcal
    【一口メモ】大人気のフルーツクリームサンドは、甘くて甘くてとてもおいしかったです。
    続きを読む>>>

  • 2015-12-04
    6人今日の給食(ごはん 焼き魚)
    6人今日の給食(ごはん 焼き魚)12/03 13:22
    ごはん ふりかけ 牛乳 焼き魚(鮭) れんこんサラダ さつま汁 622kcal
    【一口メモ】れんこんサラダのピリッと感と、さつま汁の甘さがとてもおいしかったです。

  • 2015-12-01
    12月01日 16:15 ・第8回テストメール配信
    12月01日 16:15 ・第8回テストメール配信6人今日の給食(ごはん チキンカツ)11/30 14:09
    ごはん 牛乳 チキンカツ ゆかり和え すいとん汁 ふりかけ 702kcal
    【一口メモ】チキンカツは、ソースとの相性もよくとてもおいしかったです。
    12月のわくわく献立表を今日の給食の下に載せました。どうぞ御覧ください。4年生社会科見学11/29 13:00
    11月25日(火)に社会科の学習として、「陶芸メッセ」と「窯業技術支援センター」に見学に行きました。益子焼きの歴史や作り方を分かりやすく教えていただきました。お忙しい中、4年生のために説明していただいた係の皆様にはたいへんお世話になり...
    12月の学習・生活目標
    続きを読む>>>