R500m - 地域情報一覧・検索

町立七井小学校 2016年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県芳賀郡益子町の小学校 >栃木県芳賀郡益子町大沢の小学校 >町立七井小学校
地域情報 R500mトップ >七井駅 周辺情報 >七井駅 周辺 教育・子供情報 >七井駅 周辺 小・中学校情報 >七井駅 周辺 小学校情報 > 町立七井小学校 > 2016年10月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立七井小学校 に関する2016年10月の記事の一覧です。

町立七井小学校に関連する2016年10月のブログ

  • 2016-10-31
    期間限定メニュー(益子のカフェ&レストラン絵里珈)
                                                *カキフライ定食 5粒   ¥1300      (11月9日〜2月まで)大変申し訳ございませんが、只今休止中さんま定

町立七井小学校2016年10月のホームページ更新情報

  • 2016-10-29
    4人0人暗唱発表会
    4人
    0人暗唱発表会10/28 18:04
    暗唱発表会がありました。 5年生は宮沢賢治の作品を暗唱しました。 「風の又三郎」では、5年生の力強さを表現しました。
    「注文の多い料理店」では、扉と二人の紳士の掛け合いを工夫しました。 「雨ニモマケズ」では、宮沢賢治の願いを感じ取りな...今日の給食(食パン インド煮)10/28 13:10
    食パン ジャム 牛乳 スコッチエッグ コールスローサラダ インド煮 642kcal 【一口メモ】今日のジャムはブルーベリーでした。
    食パンにジャム全部を塗って食べる人、食パンを小さくちぎってジャムを少しずつつけて食べる人...
    続きを読む>>>

  • 2016-10-25
    11人今日の給食(てまきずし すいとん汁)
    11人今日の給食(てまきずし すいとん汁)10/25 17:03
    てまきずし(ツナコーン・厚焼き卵・納豆) 牛乳 すいとん汁 740kcal
    【一口メモ】子ども達は、何を巻こうかな?どれとどれにするとおいしいかな?と、楽しみながらてまきずしを食べました。学校だより 第12号10/25 15:00

  • 2016-10-24
    6人読書タイム(担任によるブックトーク)
    6人読書タイム(担任によるブックトーク)10/24 16:29
    今日の読書タイムは、担任によるブックトークでした。 本の紹介や読み聞かせをしてもらいました。
    10/24 13:31
    ごはん 牛乳 野菜入り焼き肉 いそべ和え えのき茸の卵スープ 697kcal
    【一口メモ】野菜入り焼き肉は、子ども達に人気のあるメニューです。もりもり食べていました。

  • 2016-10-21
    4人10/21 18:13今日の体育集会もマラソン大会に向けての練習でした。 今回も、6分間、頑張っ・・・
    4人
    10/21 18:13
    今日の体育集会もマラソン大会に向けての練習でした。 今回も、6分間、頑張って走っていました。社会科校外学習10/21 16:27
    社会科校外学習に行ってきました。 芳志戸浄水場、芳賀エコステーション共に、真剣に見学する姿が見られました。
    お世話になった方々へのあいさつもきちんとでき、マナーを守って見学できました。 たくさんのことを学べた良い1日となりました。 ...今日の給食(フルーツクリームサンド 肉団子スープ)10/21 12:52
    フルーツクリームサンド 牛乳 ベーコンエッグ 肉団子スープ 668kcal
    続きを読む>>>

  • 2016-10-20
    20人ミシンボランティア(6年)
    20人ミシンボランティア(6年)10/20 16:56
    今日は6年生のミシンボランティアでした。 ミシンで縫うための、しつけ縫いを教えていただきました。今日の給食(ごはん 肉じゃが)10/20 13:32
    ごはん ふりかけ 牛乳 あじのレモン醤油煮 たくあんあえ 肉じゃが 690kcal
    【一口メモ】2年1組にて、今日のおかずの人気度をしらべてみました。
    1位たくあんあえ12人  2位あじのレモン醤油煮9人  3位肉じゃが...ミニ運動会10/19 19:19
    今日の体育の時間、ハードルを練習した後に、第2回ミニ運動会を行いました。一回目は玉入れを行いました。二回目の今日は、綱引きです。予想以上に盛り上がり、子供たちも大喜びでした。ワックスがけ10/19 15:38
    続きを読む>>>

  • 2016-10-19
    5人1アールをかいてみた!
    5人1アールをかいてみた!10/18 20:27
    算数の授業で、大きな面積の単位を勉強しました。早速、校庭に1アールの正方形を描いてみました。班で協力して、メジャーで長さを測ったり、直角を測ったり、ライン引きで線を描いたりして、1アールを描きました。
    描いた1ア...移動読書 4年10/18 17:45
    今日は3時間目に移動読書がありました。 とても楽しい読み聞かせでした。今日の給食(ごはん マーボ豆腐)10/18 13:11
    ごはん 牛乳 ぎょうざ もやし和え マーボ豆腐 656kcal
    【一口メモ】マーボ豆腐は、ちょっとピリッとくる味付けになっていました。とてもおいしかったです。租税教室6年10/17 23:41
    続きを読む>>>

  • 2016-10-17
    4人学校だより 第11号
    4人学校だより 第11号10/17 15:12今日の給食(三色ごはん のっぺい汁)10/17 13:11
    三色ごはん(卵そぼろ・鶏そぼろ・ごまあえ) 牛乳 のっぺい汁 679kcal
    【一口メモ】根菜がたっぷり入ったのっぺい汁がとてもおいしかったです。

  • 2016-10-11
    8人1人町ジュニア音楽祭(動画)
    8人
    1人町ジュニア音楽祭(動画)10/11 17:43
    町ジュニア音楽祭のときの動画です。 3~6年生です。今日の給食(セルフじゃこ菜飯 鶏そぼろ信田煮)10/11 12:45
    セルフじゃこ菜飯 牛乳 鶏そぼろ信田煮 根菜のごま汁 638kcal
    【一口メモ】肌寒くなってきたので、あたたかい根菜のごま汁がとてもおいしかったです。

  • 2016-10-09
    2人家庭教育学級バルーン教室(5年親子行事)
    2人家庭教育学級バルーン教室(5年親子行事)10/08 16:30
    家庭教育学級の一環として、バルーン教室をしました。 講師として、大道芸人の「クリオーネさん」をお呼びしました。
    クリオーネさんのわかりやすい説明もあり、たくさんのバルーン作品が完成しました。 中には、二人で協力しないとできないものもあ...町ジュニア音楽祭10/08 12:34
    今日は町のジュニア音楽祭でした。 子供らしい、素晴らしい歌声でした。 これで今年度の合唱部の活動は終わりになります。
    ご協力ありがとうございました。

  • 2016-10-08
    7人体育集会(マラソン大会に向けての練習)
    7人体育集会(マラソン大会に向けての練習)10/07 18:43
    今日の体育集会はマラソン大会に向けての練習でした。 6分間、頑張って走っていました。今日の給食(メンチカツバーガー えびぎょうざスープ)10/07 12:45
    メンチカツバーガー 牛乳 シーザーサラダ えびぎょうざスープ 656kcal
    【一口メモ】えびぎょうざスープは、具だくさんで野菜がたっぷりいただけました。

  • 2016-10-03
    5人1人第5学年だより 10月号
    5人
    1人第5学年だより 10月号10/03 17:50第6学年だより 10月号10/03 17:48第4学年だより 10月号10/03 17:44第2学年だより 10月号10/03 17:40第3学年だより 10月号10/03 17:31第1学年だより 10月号10/03 17:26今日の給食(ごはん 白身魚フライ)10/03 13:08
    ごはん 牛乳 白身魚フライ 棒々鶏サラダ 豚汁 714kcal
    【一口メモ】今日はだんだんと肌寒くなってきたので、温かい豚汁はとてもうれしかったです。

  • 2016-10-02
    7人理科校外学習
    7人理科校外学習10/02 09:53
    9月30日は、茨城県日立市にある「日立パワーソリューションズ大沼工場」へ 風力発電施設の見学に行きました。
    子ども達は、実際の風力発電機を見上げながら驚きの声を上げていました。 大沼工場の皆様には、貴重な体験をさせていただいたこと、...ハードル走の練習09/30 16:49
    本日の体育は、校庭で「ハードル走」を行いました。 ポイントは、頭をなるべく上に動かさず、走っているときのように走り抜けることです。
    はじめのうちは、上にジャンプをしていましたが、だんだんと走り抜けられるようになってきました。 利き足...今日の給食(はちみつパン もろのケチャップあえ)09/30 14:14
    はちみつパン 牛乳 もろのケチャップあえ ごぼうサラダ クラムチャウダー 656kcal
    続きを読む>>>