R500m - 地域情報一覧・検索

町立七井小学校 2017年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県芳賀郡益子町の小学校 >栃木県芳賀郡益子町大沢の小学校 >町立七井小学校
地域情報 R500mトップ >七井駅 周辺情報 >七井駅 周辺 教育・子供情報 >七井駅 周辺 小・中学校情報 >七井駅 周辺 小学校情報 > 町立七井小学校 > 2017年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立七井小学校 に関する2017年4月の記事の一覧です。

町立七井小学校2017年4月のホームページ更新情報

  • 2017-04-28
    4人家庭訪問開始!!と学校のツツジ
    4人家庭訪問開始!!と学校のツツジ04/27 15:15
    今日から家庭訪問が始まりました。 15分という短い時間ですが、お子さんのことについて情報の交換をし、
    今後の指導に役立てていきたいと考えております。 よろしくお願いいたします。 また、学校のツツジも随分咲いてきました。学校だより No.104/27 15:00今日の給食(野菜入り焼き肉 わかめスープ)04/27 12:32
    ごはん 牛乳 野菜入り焼き肉 おかかあえ わかめスープ 653kcal
    【一口メモ】ピーマン、にんじん、たまねぎ、キャベツ、小松菜など野菜たっぷりメニューでした!

  • 2017-04-27
    11人今日の1時間目04/26 18:20今日の1時間目の様子です。 1組は算数で、対称な図形を作り・・・
    11人今日の1時間目04/26 18:20
    今日の1時間目の様子です。 1組は算数で、対称な図形を作りました。 2組は社会で、縄文時代と弥生時代の違いについて調べました。
    どちらも黙々と取り組んでいました。保健だより「尿検査について」04/26 17:47身体計測3・4年と交通安全教室04/26 17:26
    2時間目は、3・4年の身体計測でした。 3年生は身長・体重・視力・聴力を、4年生は身長・体重・視力を計測しました。
    3時間目は交通安全教室でした。 一列歩行、横一列横断を確認し、実際に校外へ出て歩行練習をしました。今日の給食(チーズオムレツ クラムチャウダー)04/26 17:25
    黒パン 牛乳 チーズオムレツ パプリカサラダ クラムチャウダー マーガリン 685kcal
    続きを読む>>>

  • 2017-04-26
    5人身体計測2・5年
    5人身体計測2・5年04/25 15:16
    2時間目は、2・5年の身体計測でした。 どちらの学年も、身長・体重・視力・聴力を計測しました。

  • 2017-04-25
    2人30人今日の給食(かに玉 豚肉と生あげのみそ炒め)
    2人
    30人今日の給食(かに玉 豚肉と生あげのみそ炒め)04/25 12:57
    ごはん 牛乳 かに玉 くらげサラダ 豚肉と生あげのみそ炒め 750kcal 【一口メモ】歯ごたえのいい、くらげサラダは大人気!
    みそ炒めは1年生にはちょっと大人の味でしたが一生懸命食べてました。身体計測1・6年04/24 17:20
    2時間目は、1・6年の身体計測でした。 1年生は身長・体重・視力・聴力を、6年生は身長・体重・視力を計測しました。今日の給食(白身魚フライ ひじきと大豆の炒め煮)04/24 17:11
    ごはん 牛乳 白身魚フライ ごぼうサラダ ひじきと大豆の炒め煮 676kcal
    続きを読む>>>

  • 2017-04-20
    3人通学路点検
    3人通学路点検04/19 18:24
    下校時に通学路点検がありました。 児童達と一緒に歩きながら、通学路の危険箇所を確認しました。
    また、2~6年生には、今年度版の新しい通学班名簿を配布しました。 1年生には、明日配布する予定です。今日の給食(チーズバーガー イタリアンサラダ)04/19 13:06
    チーズバーガー 牛乳 イタリアンサラダ 春キャベツとベーコンのスープ  654kcal
    【一口メモ】数日前から楽しみにしていた児童もいた人気のチーズバーガー♪ 上手にはさんでおいしそうに食べていました。

  • 2017-04-19
    1人学級委員任命式
    1人学級委員任命式04/18 17:27
    先日、1学期の学級委員が任命されました。 高学年として最初の学期をしっかり引っ張っていってくれることを期待しています。学力テスト04/18 16:31
    午前中は3~6年生の学力テストがありました。 6年生は、全国学力学習状況調査で、国語と算数、
    4,5年生は、とちぎっ子学習状況調査で、国語と算数と理科 3年生は、町学力テストで、国語と算数でした。今日の給食(キャベツメンチカツ 茎わかめきんぴら)04/18 12:54
    ごはん 牛乳 キャベツメンチカツ アーモンドあえ 茎わかめきんぴら  663kcal 【一口メモ】今日は野菜たっぷり献立!!
    メンチカツにもキャベツが入っていておいしかったですね。保健だより 4月号04/18 11:55学校敷地内の全面禁煙実施について04/18 11:15学級委員任命式04/17 18:57
    続きを読む>>>

  • 2017-04-17
    5人今日の給食(赤飯 さわら西京焼き)
    5人今日の給食(赤飯 さわら西京焼き)04/17 13:02
    赤飯(ごま塩) 牛乳 さわら西京焼き 菜の花あえ ゆばのみそ汁 さくらゼリー  680kcal 【一口メモ】入学・進級お祝い献立
    今日から1年生もみなさんと同じ献立になりました。残さず食べられたかな?

  • 2017-04-15
    4人今日の給食(マーボーラーメン ポークしゅうまい)
    4人今日の給食(マーボーラーメン ポークしゅうまい)04/14 13:01
    マーボーラーメン 牛乳 ポークしゅうまい もやしあえ かぼちゃマフィン  741kcal
    【一口メモ】今日は楽しみにしていたマーボーラーメン! マフィンもついていたのでみんな大喜びでした。

  • 2017-04-14
    5人04/13 12:35三色ごはん(卵そぼろ 鶏そぼろ ごまあえ)牛乳 みそ汁  660kcal
    5人
    04/13 12:35
    三色ごはん(卵そぼろ 鶏そぼろ ごまあえ)牛乳 みそ汁  660kcal
    【一口メモ】ごはんに具を盛りつけて、彩りよく食べました。みそ汁は、とうふやワカメ、にんじんなどが入っていましたよ。新入生を迎える会と離任式04/12 20:33
    2時間目は新入生を迎える会・通学班会議がありました。 通学班で新1年生と楽しく遊びました。 5時間目は離任式でした。
    3月の離任式ではお別れできなかった先生方と、お別れをしました。今日の給食(豚肉コロッケ ワンタンスープ)04/12 12:59
    続きを読む>>>

  • 2017-04-10
    学校だより他
    学校だより他4人学校のリーダーとして04/10 19:06
    いよいよ新年度がスタートしました。始業式に緊張感をもって臨む姿から6年生としての自覚を感じました。6年生になったということは、学校のリーダーとして活躍するということでもあります。これからの活躍に期待しています。今日の給食(五目ちらしずし さばのみそ煮)04/10 12:57
    五目ちらしずし 牛乳 さばのみそ煮 すまし汁 669kcal 【一口メモ】今年度最初の給食は、おいしい五目ちらしずしでした。
    給食センターのみなさん、一年間よろしくお願いします(*^_^*)

  • 2017-04-08
    7人新6年生登校日
    7人新6年生登校日04/06 13:37
    今日は新6年生の登校日でした。 各教室の机や椅子の移動をしたり、入学式の準備をしたりしました。