R500m - 地域情報一覧・検索

町立七井小学校 2017年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県芳賀郡益子町の小学校 >栃木県芳賀郡益子町大沢の小学校 >町立七井小学校
地域情報 R500mトップ >七井駅 周辺情報 >七井駅 周辺 教育・子供情報 >七井駅 周辺 小・中学校情報 >七井駅 周辺 小学校情報 > 町立七井小学校 > 2017年10月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立七井小学校 に関する2017年10月の記事の一覧です。

町立七井小学校に関連する2017年10月のブログ

町立七井小学校2017年10月のホームページ更新情報

  • 2017-10-30
    4人教育相談週間スタート
    4人教育相談週間スタート10/30 16:46
    教育相談週間がスタートしました。 相談用のアンケートをとり、一人一人話を聞いていきます。今日の給食(セルフひじきごはん さばの一夜干し)10/30 12:56
    セルフひじきごはん 牛乳 さばの一夜干し たくあん和え 629kcal
    【一口メモ】今日は和食メニューでした。さばが美味しかったです。

  • 2017-10-28
    8人「生きる」をテーマに
    8人「生きる」をテーマに10/27 20:36
    今日は、暗唱発表会でした。心を一つにして精一杯がんばる姿に感動しました。連中時間のない中でしたが、よくがんばりました!!H29暗唱発表会(動画)10/27 19:34
    今日は2時間目に暗唱発表会がありました。
    3年生。詩「紙ひこうき」詩「夕日がせなかをおしてくる」日本語のしらべ--秋 詩「赤とんぼ」俳句
    5年生。詩「紙風船」「水のこころ」竹取物語 平家物語 おくのほそ道 詩「ぼくらのもの」 ...今日の給食(エビグラタンバーガー 肉だんごとマロニーの...10/27 12:58
    エビグラタンバーガー 牛乳 れんこんサラダ 肉だんごとマロニーのスープ 652kcal
    続きを読む>>>

  • 2017-10-27
    11人花壇がきれいになりました
    11人花壇がきれいになりました10/26 18:35
    今日は、花の苗植えを行いました。葉ボタンとパンジーを植えました。協力し考えながら作業を行っていました。(色や間隔など)今日の給食(さんまの蒲焼き かきたまみそ汁)10/26 13:00
    ごはん 牛乳 さんまの蒲焼き いそべあえ かきたまみそ汁 納豆 638kcal
    【一口メモ】さんまの蒲焼きをごはんにのせて、うな重みたいな食べ方もいいですね!

  • 2017-10-22
    10人10月23日(月)は臨時休業です。
    10人10月23日(月)は臨時休業です。10/22 09:42
    台風21号の接近・通過に伴い、10月23日(月)は町内小中学校が臨時休業となります。
    つきましては、台風通過後も含めて、下記の内容を各家庭で御指導ください。 1 外出を控える。 2 家でできる学習をする。
    3 河川には近づかない。 4...租税教室10/21 11:04
    租税教室が行われ、税金について学びました。税金の使い道や税金がないとどうなるかなどを知ることができました。

  • 2017-10-21
    7人読み聞かせと読書集会と挨拶チャンピオン会食(4~6年)と
    7人読み聞かせと読書集会と挨拶チャンピオン会食(4~6年)と10/20 19:44
    読書タイムは担任を入れ替えての読み聞かせがありました。 業間は読書集会がありました。 多読賞の表彰や読書クイズをしました。
    給食は9月のあいさつチャンピオン会食(4~6年)でした。 和やかに会食していました。今日の給食(かぼちゃグラタン スパゲティナポリタン)10/20 13:01
    ミニはちみつパン 牛乳 かぼちゃグラタン いろどりサラダ スパゲティナポリタン 694kcal
    【一口メモ】スパゲティナポリタンが美味しかったです!

  • 2017-10-17
    10人読書週間
    10人読書週間10/16 23:26
    読書週間が始まりました。 読書タイムに、担任の先生によるブックトークがありました。今日の給食(あじフライ れんこんきんぴら)10/16 12:35
    ごはん 牛乳 あじフライ さけぱっぱ れんこんきんぴら ほうれん草サラダ 587kcal
    【一口メモ】れんこんきんぴらがほんのりピリカラで美味しかったです!

  • 2017-10-10
    11人社会科校外学習(スーパーモガキ見学)
    11人社会科校外学習(スーパーモガキ見学)10/10 18:12
    2~3校時に、スーパーモガキに行きました。仕事の工夫やたくさんの買い物客が来るわけを見学したり、お店の人にインタビューしたりして調べました。店長さんに事前に考えておいた質問にも答えていただき、販売の工夫を理解することができました。今日の給食(串かまぼこ ピリ辛肉じゃが)10/10 12:59
    炊き込みわかめごはん 牛乳 串かまぼこ ゆかりあえ ピリ辛肉じゃが 648kcal  【一口メモ】わかめごはんが美味しかったです!

  • 2017-10-08
    5人交流学習
    5人交流学習10/06 17:40
    益子特別支援学校へ行き、校内見学をしたり、特別支援学校の友達と仲良くなるための講話を聞いたりしました。分からないことは質問し、理解を深めました。

  • 2017-10-06
    8人今日の給食(マーボーラーメン えびしゅうまい)
    8人今日の給食(マーボーラーメン えびしゅうまい)10/06 12:58
    マーボーラーメン 牛乳 えびしゅうまい(2個) かんぴょうサラダ かぼちゃのカップケーキ 670kcal
    【一口メモ】マーボーラーメンがピリ辛でとても美味しかったです!

  • 2017-10-05
    11人今日の給食(手巻き寿司 けんちん汁)
    11人今日の給食(手巻き寿司 けんちん汁)10/05 13:04
    手巻き寿司(ツナ・卵・納豆) 牛乳 けんちん汁 694kcal
    【一口メモ】朝から「今日は手巻き寿司だー!」と喜んでいる子どもたちがいっぱいいました保健だより 10月号10/05 07:49今日の給食(うさぎちゃんハンバーグ クラムチャウダー)10/04 13:02
    【十五夜献立】米粉パン 牛乳 うさぎちゃんハンバーグ ブロッコリーサラダ クラムチャウダー おはぎ 724kcal
    【一口メモ】今日は十五夜(中秋の名月)にちなんで、うさぎの形をしたかわいいハンバーグとおはぎがでました♪