R500m - 地域情報一覧・検索

市立磯辺小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県豊橋市の小学校 >愛知県豊橋市駒形町字丸山の小学校 >市立磯辺小学校
地域情報 R500mトップ >高師駅 周辺情報 >高師駅 周辺 教育・子供情報 >高師駅 周辺 小・中学校情報 >高師駅 周辺 小学校情報 > 市立磯辺小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立磯辺小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-24
    2023/06/236年1組で社会科研究授業が行われました。
    2023/06/236年1組で社会科研究授業が行われました。6月23日5時間目に6年1組で豊橋市小学校社会科研究部の研究授業(モデル授業)が行われました。「多角的な視点をもって、こだわりをもって自分の意見を述べることが子の育成をめざす」社会科研究部の提案授業でした。本日の授業では、いろんな体験活動から子どもが自ら気づいたことや、一人調べを通して深く学んだことを、わかりやすく仲間に伝え、かかわりあいながら考えをより精選しようとようとする子どもたちの姿が見ることができました。こうした6年生の主体的な学ぶ姿勢は、磯辺小の長所であり、誇りです。、
    6年1組の壁面には、これまでの学習の蓄積(成果)が掲示されています。
    堂々と自分の意見を述べる姿がすばらしかったです。
    1時間を終えて、多くの意見が黒板に残りました。みんなで作った授業の成果です。
    2023/06/221年保護者 給食懇談会1年保護者を対象として「給食懇談会」を開催しました。45名ほどの保護者に参加いただけたことをうれしく思います。懇談会では、給食を減らす列が長くなっていることにする学校の取り組みや残食の処理などについて質疑応答がなされました。児童の様子を見たり、聞いたりして、保護者の意見を給食を通した食育に対して保護者の意見を反映していただければと思います。献立表にも一口メモがありますので、給食について家庭でも話題にしていただき、食育にご協力をお願いします。
    参加保護者の方々には、会場準備、給食配膳から、片付けまで大変お世話になりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-22
    2023/06/21創立150周年記念イベント 航空写真撮影
    2023/06/21創立150周年記念イベント 航空写真撮影5月末に予定していた撮影日が雨で延期となり、本日6月21日に、航空写真撮影を行いました。本日撮影した写真は、ネット販売を予定していますが、創立150周年記念品のクリアファイルにも使用する予定です。完成が待ち遠しいです。
    絵文字にあったカラーエプロンを頭からかぶって、撮影にのぞみました・
    セスナを待つ時間は、リラックスタイム。
    撮影を終えたセスナ機にさようなら!
    12:02
    2023/06/205年出前講座「人にやさしいまち」5年生は出前授業「人にやさしいまち」で車いすの体験を行いました。学校の昇降口や運動場など様々なところで車いすに乗って操作したり、介助したりして、障がい者目線で施設を見つめなおすことが必要と気づいたことと思います。体験から、児童自らが気づいた学びはずっと心に刻まれます。そういった意味からも、磯辺小学校は体験を重視した教育活動を推進してまいります。ご協力よろしくお願いします。
    続きを読む>>>