R500m - 地域情報一覧・検索

市立日野小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県岐阜市の小学校 >岐阜県岐阜市日野北の小学校 >市立日野小学校
地域情報 R500mトップ >長森駅 周辺情報 >長森駅 周辺 教育・子供情報 >長森駅 周辺 小・中学校情報 >長森駅 周辺 小学校情報 > 市立日野小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立日野小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立日野小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-06
    2023.06.05「いじめ」をなくす日の取り組み
    2023.06.05
    「いじめ」をなくす日の取り組み
    この日は、「いじめ」をなくす日の取り組みとして、朝の時間を使って、大野教頭先生が話される全校放送の話題を活用しながら学習しました。体育科授業でバスケットボールを学習し、ゲームで負けた時に「おまえのせいで負けた!」と話しているのを聞いたときの行動の仕方について考えました。放送を聞きながら、言われたのがもしも自分だったら、また、どうしてそんな(心を傷つけるような)ことを言うのだろう、それを聞いたら、…
    6月は食育月間です。「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、健全な食生活…
    6月は食育月間です。「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、健全な食生活を実践することができる人間を育てることを…令和4年度における英語教育の実施状況「いじめ」をなくす日の取り組み

  • 2023-06-02
    2023.06.26月2日(金)引き渡し下校について
    2023.06.26月2日(金)引き渡し下校について2023.06.02
    引き渡し下校
    この日は、10時45分に大雨警報が発令されました。台風が接近していることから、前日から保護者の方にも注意を呼び掛けていましたが、実際に引き渡し下校を実施することになりました。新型コロナの影響も収まってきたこともあり、体育館(一部各教室)での全校引き渡し下校を行いました。大雨の中、次々と保護者が来校され、児童が順番に下校していきました。混雑回避のため、高学年、中学年、低学年というように分散させて引…
    6年生は、校区にある「アルファ・パートナー」の方に【防災出前講座】をしていただき…
    6年生は、校区にある「アルファ・パートナー」の方に【防災出前講座】をしていただきました。アルファ・パートナーは日野校区に…引き渡し下校