2023.08.01
カエルの誕生
学校で飼育してきたオタマジャクシの日野吉(ひのきち)が、7月26日、ついにカエルになりました。前日には足が出て、手が出て、尾もなくなった緑のカエルです。カエルになった日野吉は、水中ではなく、飼育ケースの蓋の裏側についていました。カエルのエサを用意するのは難しいので、日野小学校にある池(ビオトープ)へ逃がしました。池に浮かんでいる、ホテイアオイの葉の上にそっとカエルを乗せると、金魚の子が寄ってきて…
2023.08.01
ヘチマの花
4年生が育てているヘチマの黄色い花が咲き始めました。太陽をいっぱい浴びて、暑さにも負けず、元気よく黄色い花を咲かせています。連日の暑さで、ヘチマが枯れないか心配です。花が終わった後のヘチマも見られました。
続きを読む>>>