2024年6月 (20)歯みがき教室投稿日時 : 06/28
学校歯科医師様にご来校いただき、歯みがき教室が行われました。子どもたちは、カラーテスターを使用し、磨き残しについて具体的に学んでいました。学校歯科医師様には、具体的に鏡でどこを見ればよいのか、歯ブラシの使い方をどのようにすれば効果があがるのかについてご指導いただきました。講師の先生方、ありがとうございました。1年1組生活科研究授業②投稿日時 : 06/281年1組生活科研究授業投稿日時 : 06/28
1年1組で生活科の研究授業が行われました。子どもたちは、大きくなってきたアサガオをもっと元気に育てる作戦を真剣に考えました。自分の考えを積極的に手を挙げて発表する姿は、入学して3ヶ月しかたっていないとは思えない立派な姿でした。子どもたちが今後どのような作戦を実践していくのか楽しみにしたいと思います。
投稿日時 : 06/27
プールで泳いだり、じっくり考えたり、みんなの考えをまとめたり、糸のこぎりで切ったり、大切なことをまとめたり、子どもたちは、しっとりとした雰囲気で学びを進めてきました。先生方の学級経営の素晴らしさに感謝です。全校集会投稿日時 : 06/26
全校集会が行われました。陸上大会や書写等で入賞した子たちへの賞状の伝達がありました。体育館への入場の仕方、全学年が集まるまでの待ち方が大変すばらしかったので褒めました。自分で考え、自分で行動に移すことのできるようになっていること、本当に素晴らしい子どもたちです。
続きを読む>>>