R500m - 地域情報一覧・検索

市立鵜坂小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市婦中町上田島の小学校 >市立鵜坂小学校
地域情報 R500mトップ >婦中鵜坂駅 周辺情報 >婦中鵜坂駅 周辺 教育・子供情報 >婦中鵜坂駅 周辺 小・中学校情報 >婦中鵜坂駅 周辺 小学校情報 > 市立鵜坂小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立鵜坂小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-10
    6年生 運動会予行前日
    6年生 運動会予行前日3年生 カブトムシ飼育教室3年生 運動会全体練習2年生 生活科「野菜の苗植え」6年生 運動会予行前日
    今日、全体練習で「さんさい踊り」「応援合戦」「150周年エール」の練習をしました。鵜坂っ子が心を一つにして、踊りや応援エールが演技できるように取り組みました。6年生の応援団長、副団長の大きな声がグラウンド中に響き渡りました。
    【6年生】 2023-05-09 19:32 up!
    3年生 カブトムシ飼育教室
    地域の方が講師となって、カブトムシの生態についてお話をしてくださいました。また、鵜坂地区で育ったカブトムシの幼虫を持ってきてくださり、子供たちは軍手をして触らせていただきました。これから各教室で、いただいたカブトムシの幼虫を育てていきます。
    【3年生】 2023-05-09 19:09 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-08
    5年生 運動会150周年セレモニー練習
    5年生 運動会150周年セレモニー練習5年生 運動会150周年セレモニー練習
    運動会で実施する「150周年セレモニー」の練習を6年生と一緒に行いました。今日は、雨天のため体育館での練習となりましたが、高学年らしい態度で取り組みました。
    【5年生】 2023-05-08 15:59 up!

  • 2023-05-06
    2年生 授賞式
    2年生 授賞式3年生 総合的な学習の時間「ビオトープに生き物を放流したよ」5月2年生 授賞式
    授賞式を行いました。バドミントン大会や空手道選手権大会の賞状やメダルを、立派な態度で受け取りました。
    【2年生】 2023-05-01 17:29 up!
    3年生 総合的な学習の時間「ビオトープに生き物を放流したよ」
    4月29日にプロジェクトO(オー)の皆さんにビオトープを清掃していただいた際に、ビオトープにいる生き物を水槽に移していただいていました。
    今日、3年生みんなで放流し、ビオトープで観察しました。「水がすごくきれいになった」「魚が見える」など、子供たちは美しくなったビオトープで生き物が観察できることをとても喜んでいました。
    続きを読む>>>