R500m - 地域情報一覧・検索

市立鵜坂小学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市婦中町上田島の小学校 >市立鵜坂小学校
地域情報 R500mトップ >婦中鵜坂駅 周辺情報 >婦中鵜坂駅 周辺 教育・子供情報 >婦中鵜坂駅 周辺 小・中学校情報 >婦中鵜坂駅 周辺 小学校情報 > 市立鵜坂小学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立鵜坂小学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-20
    3年生 道徳科の「友だち屋」
    3年生 道徳科の「友だち屋」6年生 入学おめでとう集会委員会活動3年生 道徳科の「友だち屋」
    道徳科の「友だち屋」という題材では、本当の友達について考えました。振り返りでは、「今まで思っていた『友達』という考えが変わった」「これからも友達を大切にしたい」と書いていました。
    【3年生】 2024-04-20 06:59 up!
    6年生 入学おめでとう集会
    入学おめでとう集会を行いました。1年生さんに入学をお祝いする気持ちを伝えるために、今日まで準備を進めてきました。
    猛獣狩りゲームや新聞しゃんけんでは、積極的に1年生との交流を深めようとする姿が見られました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-19
    5年生 お話ワールド
    5年生 お話ワールド2年生 体育科「50m走」4年生 図画工作科「サウンドマップ」5年生 お話ワールド
    読書ボランティアのみなさんに、本の読み聞かせをしていただきました。5年生が興味をもちそうな絵本を選んでいただき、子供たちは集中してお話を聴いていました。
    【5年生】 2024-04-18 17:54 up!
    2年生 体育科「50m走」
    50m走の記録を測りました。子供たちは、「まっすぐ走る」「腕を大きく振る」などを意識しながら、自己記録を伸ばそう、友達より速く走ろうとしていました。
    【2年生】 2024-04-18 17:45 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-11
    2年生 生活科「春を見つけよう」
    2年生 生活科「春を見つけよう」1年生 はじめての給食2年生 生活科「春を見つけよう」
    生活科では、春を見付ける活動をしました。校庭を歩くと満開の桜やちょうちょう等に出会いました。
    また、2年生最初の学年集会を開き、目当てや行事について確認をしました。最後には、みんなでゲームをして盛り上がりました。
    1年間、2年生のみんなで協力し、たくさんの活動をしていくのが楽しみです。
    【2年生】 2024-04-11 18:28 up!
    1年生 はじめての給食
    続きを読む>>>

  • 2024-04-10
    5年生の活動がスタートしました
    5年生の活動がスタートしました5年生の活動がスタートしました
    新年度になり、5年生の活動が始まりました。学年集会で、学校のルールや1年間の流れを確認しながら、どんな5年生になりたいかを考えました。また、学習も始まり、これからどんなことを学ぶのかわくわくしながら取り組んでいます。
    【5年生】 2024-04-10 18:14 up!