R500m - 地域情報一覧・検索

市立新保小学校 2024年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市任海の小学校 >市立新保小学校
地域情報 R500mトップ >朝菜町駅 周辺情報 >朝菜町駅 周辺 教育・子供情報 >朝菜町駅 周辺 小・中学校情報 >朝菜町駅 周辺 小学校情報 > 市立新保小学校 > 2024年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立新保小学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-26
    3月22日(金) 各学年の教育課程を修了しました
    3月22日(金) 各学年の教育課程を修了しました5年生:修了式:3月22日(金)5年生:学年杯:3月21日(金)3月22日(金) 各学年の教育課程を修了しました
    1〜5年生の修了式を行いました。
    1年間、努力の足し算を重ね、力を付けた新保っ子たちです。これからも、元気いっぱい、笑顔いっぱいに過ごし、だれもが安心して過ごせる楽しい学校をつくっていってくれることと思います。保護者の皆さまには、1年間、学校の教育活動にあたたかいご理解とご支援をいただき、ありがとうございました。
    【今日の新保っ子】 2024-03-22 17:20 up!
    5年生:修了式:3月22日(金)
    206日間の3学期が終わりました。高学年として活動してきたこの1年。最初は「高学年って何をするの?」という様子の子供たちでしたが、委員会活動や様々な行事を通してたくましく成長しました。卒業式の準備から、今日の机・椅子の移動まで、任された仕事は一生懸命取り組む子供たちです。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-19
    2年生:すてきなところを つたえよう:3月19日(火)
    2年生:すてきなところを つたえよう:3月19日(火)3月18日(月) 卒業式、巣立ちの会3月18日(月) 卒業式23月18日(月) 卒業式2年生:すてきなところを つたえよう:3月19日(火)
    たくさんの時間を共に過ごした色団の友達の「すてきだな」と思ったところをカードに書き出しました。今日は、カードの交換日です。「また、一緒に遊んでね」「一生懸命に掃除をしていたね」などと、自然と言葉を添えて友達に渡していました。
    もらったカードを読み返し、紙に貼ってファイルに綴じました。自分の頑張りを認めてもらったり、新たな自分を発見できたりしました。
    【2年生の部屋】 2024-03-19 19:37 up!
    3月18日(月) 卒業式、巣立ちの会
    肌寒い日となりましたが、卒業生の登校、下校の際は、明るい日が差しました。
    続きを読む>>>