R500m - 地域情報一覧・検索

町立桃李小学校 2015年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県下新川郡入善町の小学校 >富山県下新川郡入善町椚山の小学校 >町立桃李小学校
地域情報 R500mトップ >入善駅 周辺情報 >入善駅 周辺 教育・子供情報 >入善駅 周辺 小・中学校情報 >入善駅 周辺 小学校情報 > 町立桃李小学校 > 2015年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立桃李小学校 に関する2015年5月の記事の一覧です。

町立桃李小学校2015年5月のホームページ更新情報

  • 2015-05-30
    1年生と6年生がサツマイモの苗植えをしました
    1年生と6年生がサツマイモの苗植えをしました2015年5月29日5月29日(金)、6年生が考えたクイズでサツマイモについて知識を高め、ペア学年の1年生と6年生が一緒に苗を植えました。6年生がやさしく植え方を教え、楽しく作業。笑顔が広がりました。秋の収穫が楽しみです。1年生と6年生がサツマイモの苗植えをしました

  • 2015-05-29
    受賞披露がありました
    受賞披露がありました2015年5月27日5月27日(水)、今年度最初の受賞披露が行われ、入善町青少年育成町民会議より善行児童表彰、町小学校体育大会の入賞が披露され、全校で栄誉をたたえました。受賞者のみなさん、おめでとうございました。これからの桃李っ子の活躍がまた楽しみです。受賞披露がありました

  • 2015-05-24
    PTA親子環境整備を行いました
    PTA親子環境整備を行いました2015年5月23日5月23日(土)、恒例の環境整備を行いました。植木やビオトープの手入れ、除草、落ち葉掃き、校舎内の大掃除等に保護者、児童、教職員が汗を流しました。学校を大事にする心、愛校心を高めるよい機会となりました。暑い中、みなさまお疲れ様でした。
    その後、6年親子でふれあい活動を実施し、キンボールを楽しみながら、親交を深めました。PTA親子環境整備を行いました

  • 2015-05-22
    5年生が田植えの体験をしました
    5年生が田植えの体験をしました2015年5月21日5月21日(木)、好天のもと、JA青壮年部とドリームファームの方から指導を受け、5年生25名が素足で田んぼへ入り、やさしく苗を植えました。時折、足を取られてバランスを崩しながらも、子どもたちは楽しそうに田植えを体験しました。秋の収穫が楽しみです。指導者のみなさま、ご協力ありがとうございました。第59回入善町小学校体育大会が行われました2015年5月20日5月20日(水)、雨で一日延期となった町体育大会が行われ、町内6校の4,5,6年生が陸上競技場に集いました。自己ベスト更新を目指し、力一杯競技に臨む姿に目を奪われました。練習や準備、後始末をみんなでやり遂げ、一つ頼もしさを増した子どもたち。今日の感動、ありがとう。また新たな成長を楽しみに、君たちを応援していきます。5年生が田植えの体験をしました第59回入善町小学校体育大会が行われました

  • 2015-05-13
    今年度初めての「なかよしタイム」を行いました
    今年度初めての「なかよしタイム」を行いました2015年5月12日5月12日(火)、給食の号車ごとのたてわり活動「なかよしタイム」があり、昔の遊びや長なわ跳び、カルタ、フルーツバスケットなどを楽しみました。6年生を中心とした異学年交流に笑顔があふれました。大休憩や昼休みも高学年が優しく下級生を見守ってくれています。高学年のみんな、これからもよろしく。今年度初めての「なかよしタイム」を行いました