R500m - 地域情報一覧・検索

京都国立博物館 2012年10月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >京都府の博物館・美術館 >京都府京都市東山区の博物館・美術館 >京都府京都市東山区茶屋町の博物館・美術館 >京都国立博物館
地域情報 R500mトップ >七条駅 周辺情報 >七条駅 周辺 遊・イベント情報 >七条駅 周辺 博物館・美術館情報 > 京都国立博物館 > 2012年10月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

京都国立博物館に関連する2012年10月のブログ

  • 2012-10-31
    京都国立博物館「宸翰 天皇の書」
    ブログ画像一覧を見る « 宇治茶の世界遺産登・・・ 記事一覧 10月のおわりに » 京都国立博物館「宸翰 天皇の書」 2012年10月31日 テーマ: 日本中世史 本日行ってまいりました。 上質の展示で、文書(もんじょ)たちで ...

  • 2012-10-27
    ふつかめ。~その3「京都国立博物館」
    三十三間堂からすぐ目の前にある「京都国立博物館」へやってきました(^^)v 博物館の外観、内部ともに、歴史を感じる・・・ぶっちゃけ、オッシャレ~!... ◆京都国立博物館公式ホームページ 博物館の敷地内にカフェがありましたので、そちらでお昼ご飯を食べて来ました...

  • 2012-10-20
    京都国立博物館に後白河天皇と高倉天皇の書!
    奈良の般若寺から京都に戻り京都国立博物館で10月13日(土)から開催の 「宸翰(しんかん)天皇の書展」 を見に行きました。 これは前日京都に着いてから気がつき、行くかどうか悩みました。 ...

  • 2012-10-20
    京都国立博物館「宸翰 天皇の書」
    「宸翰 天皇の書 -御手が織りなす至高の美-」[10/13-11/25] 京都国立博物館[京都市東山区茶屋町] 宸翰とは、天皇ご自身がお書きになった書のことで、手紙とか和歌をつづった物が多いように思った。 ...

  • 2012-10-13
    宸翰 天皇の書 御手が織りなす至高の美 京都国立博物館
    京都国立博物館では「宸翰 天皇の書」が開催されます。 ■宸翰 天皇の書... 会場京都国立博物館特別展示館 京都府京都市東山区茶屋町527 ... 博物館入り口にて、障害者手帳をご提示ください。 ... 主催京都国立博物館共催 毎日新聞社、NHK京都放送局 ...

京都国立博物館2012年10月のホームページ更新情報

京都国立博物館周辺の博物館・美術館スポット