R500m - 地域情報一覧・検索

市立玉造小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市中央区の小学校 >大阪府大阪市中央区玉造の小学校 >市立玉造小学校
地域情報 R500mトップ >森ノ宮駅 周辺情報 >森ノ宮駅 周辺 教育・子供情報 >森ノ宮駅 周辺 小・中学校情報 >森ノ宮駅 周辺 小学校情報 > 市立玉造小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立玉造小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立玉造小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-29
    2023/03/28 16:55 更新令和4年度 修了式
    2023/03/28 16:55 更新令和4年度 修了式令和4年度 修了式
    令和4年度の修了式を行いました。
    代表児童が修了証を受け取り、1年生と4年生の代表児童が1年間の振り返りを発表しました。
    その後、校長先生と生活指導担当からの話を、落ち着いて聞きました。
    最後に、マスク着用し距離を取ってではありますが、3年ぶりに全校児童で校歌を元気な声で歌うことができました。
    今年度も、本校の教育活動にご協力、ご支援いただきありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-22
    2023/03/17 15:57 更新第145回 卒業式
    2023/03/17 15:57 更新第145回 卒業式第145回 卒業式
    本日、第145回卒業式が執り行われました。
    卒業生91名が胸を張って、清々しく旅立ちました。
    【今日の出来事】 2023-03-17 15:57 up!令和4年度「大阪市小学校学力経年調査」結果

  • 2023-03-15
    2023/03/10 16:54 更新地域集会・集団下校
    2023/03/10 16:54 更新地域集会・集団下校卒業おめでとう集会3月地域集会・集団下校
    3月10日(金)の5時間目に地域集会を行い、令和5年度のブロック、登校班の編成を行いました。来週からは、新班長、新副班長が登校班をリードし、6年生は、サポート役に回ります。
    【今日の出来事】 2023-03-10 16:54 up!
    卒業おめでとう集会
    3月8日(水)の2時間目、運営委員会が中心となって「卒業おめでとう集会」を行いました。
    縦割り班でジェスチャーゲームを楽しんだ後、在校生から、6年生一人一人への感謝の気持ちを綴ったメッセージカードと、「ありがとう6年生」の歌をプレゼントしました。6年生は照れながらも嬉しそうにメッセージカードに見入っていました。
    続きを読む>>>