R500m - 地域情報一覧・検索

市立玉造小学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市中央区の小学校 >大阪府大阪市中央区玉造の小学校 >市立玉造小学校
地域情報 R500mトップ >森ノ宮駅 周辺情報 >森ノ宮駅 周辺 教育・子供情報 >森ノ宮駅 周辺 小・中学校情報 >森ノ宮駅 周辺 小学校情報 > 市立玉造小学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立玉造小学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立玉造小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-26
    2023/12/22 16:57 更新2学期 終業式
    2023/12/22 16:57 更新2学期 終業式2学期 終業式
    2学期の終業式を行いました。
    校長先生から2学期のまとめの話と、生活指導担当から冬休み中のくらし方についての話を聞きました。
    また、玉ちゃんと一緒に校歌を歌いました。
    次は、3学期1月10日(水)に元気な姿で登校することを楽しみにしています。
    【今日の出来事】 2023-12-22 16:57 up!教職員と児童生徒とのSNS等の利用ルールの明確化について
    続きを読む>>>

  • 2023-12-18
    2023/12/13 19:55 更新5・6年生 絵本の会
    2023/12/13 19:55 更新5・6年生 絵本の会1年 国語1年 作品展鑑賞5・6年生 絵本の会
    2学期最後の「絵本の会」がありました。子どもたちは、読み聞かせが始まると、お話の世界に引き込まれるように聞き入っていました。
    【今日の出来事】 2023-12-13 19:55 up!
    1年 国語
    国語科の「すきなはなしはなにかな」の学習で、自分の好きな本を紹介するカードを書きました。好きな人物や好きなところをまとめて、カードに表すことができました。
    【今日の出来事】 2023-12-13 12:13 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-01
    2023/11/30 19:04 更新5年生 アニマシオン
    2023/11/30 19:04 更新5年生 アニマシオン5年生 アニマシオン
    図書館司書の川満先生に、アニマシオンという本をもっと好きなる活動を行っていただきました。
    題名を隠した絵本を読み聞かせしてもらった後、自分なりの題名を考えました。一人一人が考えた題名は、みんな違って、みんな素敵でした。
    【今日の出来事】 2023-11-30 19:04 up!