R500m - 地域情報一覧・検索

市立玉造小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市中央区の小学校 >大阪府大阪市中央区玉造の小学校 >市立玉造小学校
地域情報 R500mトップ >森ノ宮駅 周辺情報 >森ノ宮駅 周辺 教育・子供情報 >森ノ宮駅 周辺 小・中学校情報 >森ノ宮駅 周辺 小学校情報 > 市立玉造小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立玉造小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立玉造小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-30
    2023/05/29 14:59 更新大阪市いじめ対策基本方針
    2023/05/29 14:59 更新大阪市いじめ対策基本方針学校安心ルール学校安心ルール

  • 2023-05-27
    2023/05/26 17:46 更新2年 図画工作科 えのぐでぬろう
    2023/05/26 17:46 更新2年 図画工作科 えのぐでぬろう4年 習字5年生 体力向上プロジェクト1年生 公園たんけん2年 図画工作科 えのぐでぬろう
    図画工作科では、はじめて絵の具を使いました。
    まず、筆洗バケツの使い方、パレットの使い方を学習し、画用紙に好きな色を塗ってみました。
    「うわ〜きれいないろ!」と驚きながら、鮮やかな色を塗っています。
    【今日の出来事】 2023-05-26 17:46 up!
    4年 習字
    続きを読む>>>

  • 2023-05-04
    2023/05/02 18:01 更新6年 たてわり班リーダー会議
    2023/05/02 18:01 更新6年 たてわり班リーダー会議2年 春の遠足〜長居公園〜6年 たてわり班リーダー会議
    5月2日、たてわり班のリーダー会議がありました。たてわり班活動に向けて、心躍らせやる気に満ちた子どもたちの真剣な表情が印象的でした。今後の6年生の活躍に期待しています。
    【今日の出来事】 2023-05-02 18:01 up!
    2年 春の遠足〜長居公園〜
    2年生は、春の遠足で長居公園に行きました。
    自然史博物館では、化石や虫の標本など楽しんで見学しました。
    続きを読む>>>