R500m - 地域情報一覧・検索

市立真野小学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県大津市の小学校 >滋賀県大津市真野の小学校 >市立真野小学校
地域情報 R500mトップ >堅田駅 周辺情報 >堅田駅 周辺 教育・子供情報 >堅田駅 周辺 小・中学校情報 >堅田駅 周辺 小学校情報 > 市立真野小学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立真野小学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

市立真野小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-30
    2024/05/29職員研修(AEDを使った救急救命)
    2024/05/29
    職員研修(AEDを使った救急救命)
    水泳の学習を前に職員研修を行いました。万が一に備えてAEDを使っての心肺蘇生の訓練です。毎年行ってはいますが少しずつ内容を工夫しながらより身につきやすい形に変えています。今日は「大プールで児童がうつぶせで浮かんでいるところを発見した。教師は大プールに2名小プールに2名。その時だれがどのような動きをしなければならないのか」をイメージしながら話し合った後、人形を使ったロールプレイをしました。訓練と言えどみんな緊迫した雰囲気で参加していました。
    2024/05/24
    剪定していただきました
    校庭の生け垣をレイカディア大学のみなさんに、剪定していただきました。毎年、年2回来てきれいにしてくださいます。梅雨を前にとてもすっきりとしました。暑い中、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-22
    2024/05/22あおぞら文庫
    2024/05/22
    あおぞら文庫
    読み聞かせボランティア「こうまのさんぽ」のみなさんが、中庭の芝生広場であおぞら文庫を開いてくださいました。読み聞かせをしてもらうコーナーもありたくさんの絵本を前に、集まった子どもたちは思い思いの場所やかっこうで、読書を楽しんでいました。
    2024/05/21
    1年さつまいもの植え付け
    1年生がさつまいもの苗を植えました。今年も、紅はるかという品種です。いつもの森さん、瀬津さん、高間さん、瀧本さんに植えたかについて丁寧に教えていただきました。子どもたちは「こんな感じですか?」と確認しながらそっと土をかぶせていました。今から収穫が楽しみです。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-21
    2024/05/20ホタルの学校
    2024/05/20
    ホタルの学校
    今年から4年生が総合的な学習の時間に「真野で見られるホタル」を教材として取り組むことにしました。そこで今日は、全国ホタル研究会の会長である遊磨正秀先生をお招きしてホタルについてのお話を聞きました。今まで知っているようで知らなかったことをたくさん教えていただきました。もうそろそろ飛び始めるということなので、夜に見に来ようかなと思っています。もし行くときは子どもは必ず保護者と一緒に行ってくださいね。

  • 2024-05-19
    2024/05/17第1回学校運営協議会
    2024/05/17
    第1回学校運営協議会
    学校運営協議会を開きました。学校運営の基本方針について承認いただいたあと「登下校の安全確保」「創立150周年記念事業」について運営委員さんに熟議していただきました。
    すぐには結論の出る内容ではありませんでしたが熱心に話し合っていただきました。ありがとうございました。
    2024/05/17
    畑の畝づくり見学
    続きを読む>>>

  • 2024-05-11
    2024/05/10帽子着用の徹底
    2024/05/10
    帽子着用の徹底
    本校では、外で活動するときは熱中症を含む安全上の配慮から、帽子の着用を呼びかけています。休み時間、運動場で元気に遊んでいる児童たちは、ほぼ全員が帽子をかぶっています。これからますます暑くなってくることを考えると、登下校も含めて帽子を着用することが自分の身を守るために大切になってきます。ご家庭でも声掛けをお願いします。

  • 2024-05-10
    2024/05/09さわやかな天気
    2024/05/09
    さわやかな天気
    数日前の夏日が嘘のように、昨日と今日はとてもさわやかな天気で、外で体を動かすのに最適です。
    昇降口のひさしには今年もツバメがやってきました。まだ親鳥の声しか聞こえませんが今後が楽しみです。
    2024/05/07
    連休明けの子どもたち
    続きを読む>>>